宿・ホテル予約 > 大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 梅田・中之島・福島・天満 > ホテル法華クラブ大阪のブログ詳細

宿番号:326926

大阪郷土料理★朝食クチコミ4.7♪最上階『準天然』光明石温泉付き

JR大阪駅/地下鉄【梅田駅】・阪急/阪神【大阪梅田駅】から徒歩10分。

ホテル法華クラブ大阪のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ♪商売繁盛で笹持ってこい♪

    更新 : 2014/12/29 1:19

    皆様こんにちは。こんばんは。
    今回ブログ担当はホテル法華クラブ大阪 長嶋でございます。
    皆様本年も1年どうもありがとうございました。
    来年1年も皆様にとって良い1年でありますようお祈りしております。
    さて新年の始まりは初詣から始まるという方が多いでしょうか?
    大阪の商売人は十日戎で始まるという人が多いんです!!
    十日戎とは、1月10日および、その前後の9日、11日におこなわれる戎社の祭礼。
    俗称は、「えべっさん」。1月10日前後に商売繁盛の神として親しまれる、戎(恵比寿)神(「えびす様」)を奉り、参詣者が商売繁盛を願う神事で、西日本で広く信仰されています。
    関西で1番の賑わいを見せるのが今宮十日戎で、『えべっさん』の愛称で親しまれています。
    行事日程は9日(宵戎)・10日(十日戎)・11日(残り福)の3日間で、
    3日間合計100万人の人出で大賑わいです!!
    お参りの順番があります。
    @本殿でお賽銭をしお参りをします。
    A本殿横で福笹をいただきます。(福笹は無料)
    B本殿横で福娘さんから吉兆を付けていただきます。
    (吉兆は有料で、全て付けると高額になるので願いは程ほどに。笑)
    Cそして最後に本殿裏に行き、金鼓(銅鑼)を叩き、えべっさんにお願いを聞き忘れていないか
     確認します。
    これで御参りは終了で、1年福が齎されるでしょう。
    帰りや行きには沢山の出店があるので、家族のお出かけにもぴったりです。
    ただかなりの賑わいなので、迷子にはご注意を。

    〜・〜・〜・〜・〜・〜
    ・今宮戎
    大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6番10号
    TEL:06-6643-0150 
    地下鉄御堂筋線大国町駅3番出口より東へ徒歩5分

    ・堀川戎
    大阪市北区西天満5丁目4番17号
    TEL:06-6311-8626
    当館より徒歩10分

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。