宿番号:326926
2回目の大阪・関西万博へ行ってきました!その4
更新 : 2025/9/2 17:15
いつもホテル法華クラブ大阪をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
2回目の万博体験その4です。
11:30 大屋根リング下で休憩。
12:15 興味があったトルクメニスタン館へ。
スタッフさんがおらず何分待ちかわかりませんがとりあえず並ぶ。
30分程待ちましたが思ったより早かったです。
この万博でこんな国あったんやと初めて知りました。
中央アジアの北◯◯と言われている独◯国だそうです。
(はっきり文字にして良いのかわからないのでぼかしておきます。)
入口に入るとすぐに大統領の写真がどーん。
そしてトルクメニスタンの紹介映像があるのですが
え…ほんまにこんなすごい街があるん?と言いたくなるような…
世界で最も大理石建造物が多い街としてギネスにも認定されているそうです。
白い大理石の建物が映像でもたくさん出てきました。
そしてアラバイ犬がトルクメニスタンの国宝らしいです。
紹介映像でも「武勇を目にしたい者は、アラバイを見ればよい!」という謎のメッセージも。
この犬の祝日や、犬の銅像も街にあるそうです。
とにかくこの映像がすごくて!←語彙力なし
2回見てしまいました。
自分が知らないだけで、こういった国はまだまだあるのかもしれません。
2階は文化の紹介。展示物がたくさん。
2500種以上の植物種が生息しているそうで
そしてなんと言っても資源が豊富らしく、衛生も飛ばしているようですし
やはりお金持ちの国っぽいです。
国がお金持ちってのはわかりましたが、国民の生活はどうなんでしょう…。
日本語の教科書もあり、めくるとここにも大統領の写真。
絨毯もたくさん飾られていて
1階の出口にもアラバイ犬の絨毯が。
いやー、めっちゃ良かったです、このパビリオン。
めちゃくちゃ楽しめました。
全く知らなかった国を知れたというのが楽しかったです!
まだまだ謎も多い国ではありますが。
語彙力が低すぎて伝わったかはビミョーですが、とにかくぜひ行ってほしいです。
待ち時間が長くても後悔しないと思います!
トルクメニスタンパビリオン、よろしくお願いします。
ゆっくり見ると1時間前後かかるかもしれません。
パビリオンの外観も豪華で、夜の方がインパクトありです!
ギラギラ光っています。
写真より実物のほうがギラギラしています。
今回は長くなってしまったので1カ国のみの紹介でした。
続く
大統領
トルクメニスタン紹介映像1
トルクメニスタン紹介映像2
トルクメニスタンの教科書
アラバイ犬の絨毯
トルクメニスタン外観 夜
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 梅田・中之島・福島・天満 > 東梅田駅
エリアからホテルを探す
大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 梅田・中之島・福島・天満 > 東梅田駅