宿・ホテル予約 > 福井県 > 三国・あわら > あわら > 北陸 福井 あわら温泉 美松のブログ詳細

宿番号:327149

◆ 別邸「美悠」など趣の異なる36室の温泉露天風呂付客室が好評 ◆

ハイクラス

あわら温泉
JR芦原温泉駅より車で15分。北陸道金津ICより15分。小松空港より車で約45分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

北陸 福井 あわら温泉 美松のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    北陸の昔ばなし

    更新 : 2011/1/5 8:25

    福井県の「福井」の由来

    福井県は、廃藩置県の際、福井を中心とする県、ということで福井県となったそうです。その福井市は平安時代のころから、「北の庄」と呼ばれていたそうです。「庄」は荘園の「荘」と同じで、たぶん北のほうにあった荘園だから「北の庄」と呼ばれていたそうです。時は下って江戸時代、この北の庄の城に松平忠昌という人が城主となりました。「北の庄」の「北」というのは「敗北」の「北」だ。柴田勝家もここで羽柴(豊臣)秀吉に負けてしまっている。これは縁起がよくない。と言う事で土地の名前を変えようと思い、あれこれ考えた末に「福の居すわる町」ということで「福居」に名前を変えたそうです。さらに「福居」が長い間に「居」は書きにくい、と言う事でいつしか簡単な「井」の字があてられるようになり、「福井」となったそうです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる