宿・ホテル予約 > 福井県 > 三国・あわら > あわら > 北陸 福井 あわら温泉 美松のお知らせ詳細

宿番号:327149

◆ 別邸「美悠」など趣の異なる36室の温泉露天風呂付客室が好評 ◆

ハイクラス

あわら温泉
JR芦原温泉駅より車で約15分(無料送迎有・要予約)/北陸道金津ICより車で約15分/小松空港より車で約45分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

北陸 福井 あわら温泉 美松のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    6(麦)月16(とろ)日は「麦とろの日」

    カテゴリ:イベント・フェア 2010年6月12日(土)〜6月20日(日)

    更新 : 2010/5/25 17:51

    皆さんに覚えやすい記念日・行事となるために6月16日を「麦とろの日」といたそうです♪麦ごはんのおいしさを多くの人に知ってもらうことを目的に、麦ごはんの会(会長:枝元なほみ)が2001年(平成13年)に制定した日で、日本記念日協会に認定されています。実はこの6月16日「麦とろの日」は、今年で10年目!!麦とろは、夏に向けて、夏バテ対策として優れたメニューです。
    そもそも麦には、発汗で失われがちなビタミンB類とミネラルが豊富に含まれています。麦とろごはんとして食べると、大麦に含まれるこれらの成分をとろろが体内に効率的に吸収させます。 これから夏に向けては、夏バテ対策としても優れたメニューです。 さっぱりした味付けで、のどごしも良く、夏バテ解消に効果がある栄養をどんぶり一つで手軽に摂ることができる「麦とろごはん」。「麦とろの日」は、この時期に麦とろごはんを食べていただき、元気に夏を乗り切っていただくための日でもあるのです。美松でも、6月12日〜6月20日の期間中、麦とろ御飯を提供させて頂きます(苦手な方には、白御飯もご用意)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる