宿番号:327347
自家源泉100%・癒しの旅館 まじま荘のお知らせ・ブログ
7月に入りました(^^) 初夏にふさわしい青梅♪
更新 : 2010/7/4 22:23
今年も半分が過ぎ、あっという間に7月ですね〜!
朝夕はヒグラシ、昼間はカミナリ、夜はカエルにホタル・・・と、一日中自然がいっぱいの塩原ですが、初夏といって真っ先に思う事・・・それは『梅干し』作りです!
まじま荘では、毎朝の朝食に自家製の梅干しをお出ししております。塩分控えめ・保存料ゼロの昔ながらの梅干しは、おかげ様で多くのお客様に喜んでいただいております♪
毎年、栃木または群馬の梅を100キロ以上調達して 家族総出でヘタを取ったり、洗ったり、干したり、漬けたりしています。
栃木といえば、雷雨がツキモノ。梅を干している時はハラハラドキドキです。梅ののったザルを抱えて、外と軒下を何往復もする事も(XoX)
でも、手間ひまをかけた分、売っている梅干しとは一味違う美味しい梅干しになるんです♪
今年は、庭に植えてある梅の木からも、大きなボウル1杯ほどの梅が獲れました(^^)
ちょうど赤紫蘇も畑にあったので、女将が早速漬け込んでいました。(この位なら楽なんですよ)
最近は梅干し嫌いの若い方も多いのですが、お泊りの際にはちょっぴりでイイのでかじってみて下さいね♪