宿番号:327354
the b お茶の水(ザビー おちゃのみず)のお知らせ・ブログ
湯島天神菊まつり
更新 : 2010/11/5 19:59
みなさん、こんにちは。この間まで暑いと思っていたら、急に秋がやって来ましたね。
今回は秋のお花、菊のお祭りをご紹介させて頂きたいと思います。
それが湯島天神にて開催されます「第32回文京菊まつり」です。
こちらのお祭りは何種類もの菊が展示され、本数はなんと約2千株飾られます。
それだけではなく展示方法にも種類があり、懸崖作り、千本咲など、様々な方法で所狭しと展示されます。
他にも菊の花を細工して人形の衣装とした菊人形という展示があります。
こちらは毎年大河ドラマの登場人物たちをを作品にしており、今年は龍馬伝となっております。
他のお祭りではあまり見ることが出来ない物だそうですので、お立ち寄りの際はぜひご覧下さい。
湯島天神に祀られている菅原道真公は梅の他に菊の花も好んでいて、菊をテーマとした詩を作っていたと存じております。
学問の神として親しまれている道真公はどのようなことを思いながら詩を創作していたのかを考えるのも良いかと思います。
湯島天神は当ホテル最寄り駅「新御茶ノ水」より1駅の「湯島」にて下車していただき、3番出口より徒歩2分程となっております。
開催期間
11月1日〜11月23日
AM6:00〜日没まで(夜間照明はございませんのでお気をつけ下さい)
フロント 中川
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す
ホテルグループから探す