宿番号:327397
稲取 銀水荘のお知らせ・ブログ
無農薬の宝庫!山に遊ぶ体験Bこれも天然もの☆
更新 : 2010/5/8 1:08
これ、なんだかわかりますか?
ヒントは・・・
@ふつう、皮を乾燥させて使います
A香辛料として世界中で親しまれています
Bあの京都土産“八ツ橋”には欠かせない!?
(σ゙゚∀゚)σ゙・・・♪シンキングタイム♪・・・(P^ω^q*)゙
はい、時間切れー!
正解は「シナモン」でした☆
日本でもニッキ、桂皮の名前でお馴染みですよね
コーヒーや紅茶、スイーツのフレーバーとして人気の高いシナモンですが
生薬としても古くから使われています
ゴットファーザーいわく「葉をこするとにおいがするよ」とのこと
さっそく試してみると・・・ほんとだっ!
八ツ橋のかおりo(*>▽<*)o
伊豆の山には、本当にいろんなものがあるんですねぇ・・・
隠れた魅力に圧倒されっぱなしの1日でした☆
新緑の輝く季節は山遊びにもってこい♪
GWもあとわずか!お部屋あります〜
関連する周辺観光情報