宿・ホテル予約 > 静岡県 > 東伊豆 > 稲取 > 稲取 銀水荘のブログ詳細

宿番号:327397

宿泊者無料◎7月19日屋外プールオープン!海まで徒歩3分!

ハイクラス

稲取温泉
東名厚木IC小田原厚木道路経由国道135号線で稲取温泉、東海道線又は踊子・伊豆急線で伊豆稲取へ

稲取 銀水荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    でーた、でーた…♪浮き舞台に秋の名月

    更新 : 2010/9/11 11:01

    中国から伝わったといわれる十五夜のお月見
    月が最も輝きを増す日にそれを見て、楽しむ、粋な風習

    中国や台湾などでは中秋節として盛大なお祝いが行われ
    月餅を食べながら月を観るのだそうです
    (げっぺい、おいしいですもんね)
    日本ではやっぱり月見団子・里芋・栗などなどが一般的でしょう
    芋名月、なんて言葉もあるくらいですもんね(o'∀'人)

    ちなみに十五夜さんに雲などで月が隠れて見えないと「無月(むげつ)」
    雨が降ると「雨月(うげつ)」と呼んで、見えない月まで愛でたそうで
    さらには「待宵(まつよい)」「十六夜(いざよい)」といっては
    十五夜さんの前後も月を観た、といいますから…
    古の日本人がどれだけ月を大切に思っていたかがわかりますね


    そんな十五夜さん
    稲取銀水荘では早くもロビーに秋の名月が登場☆
    ポイントは月見団子を見つめるうさぎさん!
    すっっっごく可愛いんですよぉおおお( *´艸`)

    ロビーでは毎晩太鼓ショーも開催中♪
    やっぱりほの暗い雰囲気がよく合うディスプレイですから
    ぜひぜひ夜もロビーへお越しくださいませ(* 'ω')ノ〜★

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。