宿・ホテル予約 >  富山県 >  立山・黒部・宇奈月 >  宇奈月・黒部 > 

延楽 清流沿いの絶景露天と旬菜会席が評判の宿のレストラン・食事・BAR

宿番号:327463

露天風呂付き客室でゆったり自分時間

ハイクラス

宇奈月温泉
黒部インターから20分 宇奈月温泉駅から徒歩3分 駅←→当館の間は無料送迎いたします。

延楽 清流沿いの絶景露天と旬菜会席が評判の宿のレストラン・食事

大切なご旅行に四季折々のお料理を
先代から代々伝わり継承された延楽の味と技の数々。そして調理長の感性が合わさり一段と磨き上げた豊かなお料理です。
ゆったりとお部屋で召し上がっていただくのも日本のお宿ならでは。
雅膳
 
匠膳
 
旬彩膳
『雅膳』は、単に美味しいだけのお料理を目指したお献立ではありません。

お酒が美味しく進むように、お食事を目と味で愉しんでいただけるように考え抜いた特別なお料理です。
旅館料理の常識を越え、日本料理の伝統の技と味を独創的な創意と工夫でより美味しく仕上げたお料理を、館主が選び抜いた器でご提供いたします。

せっかくの温泉旅館の旅。ゆったりとした気分で、器を楽しみながら料理を食べる。
そんな贅沢を味わいたい限られたお客さまへのお料理です。
 
『匠膳』は和食職人の匠の技を追求した当館一番の人気プランです。
朝どれの旬の食材は、長年の修行で培ったその研ぎ澄まされた包丁技と、洗礼された味付けにより深い味わいとなります。
さりげなく季節感を打ち出す料理は、山間の温泉情緒の中で忘れられぬ旅の思い出となります。
伝統の技と創意工夫の美食をお楽しみください。
 
『旬彩膳』は富山の美味しいものをいろいろと味わいたいと希望される方にふさわしい献立で彩りも美しく価値ある内容です。

出汁の取り方も昔と変わらぬ技法で、今に伝えています。
  
春の膳
 
のど黒会席
 
夏の膳
雪を纏った立山連峰が美しく映える春の富山湾。
青白く神秘的に輝くホタルイカと宝石のように薄紅色で透明な白えびを組み合わせたプランです。
この繊細で美しい食材は富山湾の深くて複雑な海底と立山連峰の雪解け水が育む富山湾だけの高級食材です。
加えて富山の旬の食材を使った延楽オリジナル会席をお愉しみください。
 
当館のハイグレードプラン「雅膳」をベースに日本海を代表する高級魚「のど黒」の特別会席となっております。厳選した富山湾でとれた「のど黒」はしゃぶしゃぶをはじめ異なる調理法でお仕度します。
さっと出汁にくぐらせる事で余分な脂が落ち、適度に身がしまるしゃしゃぶは特に召し上がっていただきたい一品。つけダレには特製のポン酢をご用意しております。
※のど黒はいずれも切り身になります。
 
夏に旬を迎える天然岩牡蠣。
北アルプスからの伏流水が流れ出る富山湾では岩牡蠣の産卵が遅くなり、6月からが旬となります。
ミネラル豊富な伏流水とプランクトンを食べて栄養をたっぷり蓄え、ぷっくり太った岩牡蠣は「海のミルク」と称される通り濃厚でクリーミーな味わいを醸し出します。
真牡蠣の倍以上の時間をかけて獲る、貴重な岩牡蠣をお召し上がりいただける夏限定の特別会席です。
※牡蠣が苦手なお連れ様には他の食材をご用意いたしますので事前にご連絡ください。
  
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]延楽 清流沿いの絶景露天と旬菜会席が評判の宿 じゃらんnet