宿・ホテル予約 >  富山県 >  立山・黒部・宇奈月 >  宇奈月・黒部 > 

延楽 清流沿いの絶景露天と旬菜会席が評判の宿の風呂・施設・サービス

宿番号:327463

露天風呂付き客室でゆったり自分時間

ハイクラス

宇奈月温泉
黒部インターから20分 宇奈月温泉駅から徒歩3分 駅←→当館の間は無料送迎いたします。

延楽 清流沿いの絶景露天と旬菜会席が評判の宿の風呂・温泉・その他

風呂 
雄大な峡谷美と宇奈月温泉の湯に包まれる

宇奈月温泉の湯の透明度は日本有数と言われています。
無色透明な湯は周りの景色を幻想的にそして大自然の響きを映し出します。
3F「華の湯」 檜の露天風呂
 
1F「琴音の湯」 檜の露天風呂
 
1F「琴音の湯」 岩風呂
2009年4月にオープンした檜の香りが心地よく、渓谷を見渡しながら湯浴みが楽しめる3F檜の露天風呂「華の湯」。
黒部川から聞こえる川のせせらぎの音、肌を優しく包む涼しげな風、目の前に広がる美しい自然・・・
贅沢な時間をお過ごしいただけます。
 
1F琴音の湯には2つの露天風呂がございます。
1つは清流が眼下に広がり、風情溢れる土壁に囲まれた檜 (ヒノキ)の露天風呂。
 
1F琴音の湯には2つの露天風呂がございます。
1つは黒部峡谷の岩を組み上げ、自然をそのままイメージした岩風呂。
3F 女性大浴場 「白鷺の湯」
 
3F 男性大浴場 「丹頂の湯」
 
女性大浴場は土壁の風合いを残し、ゆったりと落ち着いた明るい空間。

夜は幻想的な景色、朝は窓から差し込むやさしい日差しが特別な空間を演出してくれることでしょう。

滞在中24時間いつでもご利用いただけるのが好評です。
 
大きな窓の湯けむりの向こうに、大自然の眺望がお楽しみいただける大浴場。

滞在中24時間いつでもご利用いただけます。
 
その他施設・サービス 
伝統の日本のおめてなしに癒やされる佇まい

館内には、日本の伝統文化にふれたり、快適にお過ごしいただけるよう施設を設けております。
アロマサロン Gurado
 
延楽ギャラリー
 
茶室 済心庵
植物や樹木の香りを用いた“自然療法”のアロマセラピーサロンで、深いリラクゼーションへと導いていきます。【営業時間】15:00〜23:00
 
ギャラリーでは日本を代表する芸術家の作品を紹介しています。思わぬ名品に出会えるかもしれません。
 
裏千家「今日庵」又隠写しです。
多くの茶会が開かれる、閑静に佇む伝統ある茶室です。
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]延楽 清流沿いの絶景露天と旬菜会席が評判の宿 じゃらんnet