宿番号:327479
天橋立温泉 ホテル北野屋のお知らせ・ブログ
丹後の地域特産品
更新 : 2013/8/7 13:15
お車でお出かけの皆さんも道の駅はご利用されてると思いますが
丹後にもいくつか道の駅があり、それぞれ特産品を販売されたり
地域情報を発信されています。
今日は丹後の道の駅をご紹介します。
丹後へのドライブのご参考になさって下さいね。
「シルクのまちかや」
176号線沿い与謝野町にあります。
特産品やおみやげ物なども販売されています。
近くにはSL広場や大江山運動公園などもありますので
休憩だけでなく、ご家族でお楽しみいただける場所となっています。
「くみはまSANKAIKAN」
京丹後市久美浜町の特産品が充実した総合交流販売施設となっています。
地元食材を使ったバイキングでお食事もできるのでご昼食などを
されるのもいいですね♪
「てんきてんき丹後」
京丹後市178号線沿いの道の駅です。
丹後一帯の特産品を取り揃えています。真後ろには立岩を望め
とっても美しい景観を望むことができます。
丹後天橋立国定公園、世界ジオパークの中にあります。
海岸では海水浴もできます。
ジオパークの情報の展示もあるので、勉強にもなりますね。
「舞鶴港とれとれセンター」
西舞鶴の国道175号線沿いにあります。
舞鶴港で水揚げされた新鮮な魚介類の販売と
漁港ならではの丼などが味わえます。
海産物のおみやげが充実しています。
最近の道の駅は、地域の特色を生かした
特産品を揃えていらっしゃるので、
道の駅まわりをされる方も沢山いらっしゃいますね。
お手洗い休憩だけでは、もったいないですね(^^)