宿・ホテル予約 > 京都府 > 天橋立・宮津・舞鶴 > 天橋立・宮津 > 天橋立温泉 ホテル北野屋のブログ詳細

宿番号:327479

【25年春・ラグジュアリーVilla「NIGIN」OPEN!】天橋立一望の宿

ハイクラス

天の橋立温泉
京都縦貫自動車道路より・約10分 天橋立駅より・徒歩5分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

天橋立温泉 ホテル北野屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【初夏〜夏限定の味覚】肉厚な丹後とり貝を堪能して!

    更新 : 2023/4/17 22:16

    4/17【月】
    あっという間に4月中旬となり、桜の時期も終わり新緑の時期となります。
    先月辺りからは、外国からのお客さまも目立つようになってきたここ天橋立。

    そして来月からは、いよいよお待ちかね。
    天橋立で人気の【初夏〜夏限定の味覚】「丹後とり貝」が登場します!

    当館では、大〜特大サイズの「丹後とり貝」を使用して、「丹後とり貝」尽くし会席としてご賞味いただきます。
    宮津・舞鶴・丹後の海で育った「丹後とり貝」を使用した貝好きに嬉しい初夏〜夏にかけての限定プランです。

    〜丹後とり貝とは〜
    当地域ブランド食材として、人気の食材で短期間で無くなってしまう、幻の食材でございます。
    一般に出回るとり貝と比べて、大型で甘みがあり、高級品として定着しました。トリガイの育成技術が確立されているのは、京都府のみ京都府立海洋センターで生産された稚貝を海面の筏で育成(約1年間)します。この中で、殻付き重量が100グラム以上の大型トリガイが「丹後とり貝」と認定されます。

    初夏〜夏にかけての天橋立旅行をご検討の方、是非チェックしてみてください!

    ◆「ホテル北野屋」公式◆
    https://www.hotel-kitanoya.jp/
    ※【公式HP】からの予約がベストレートとなります!(2人で8,800円お得です)
    〒626-0001 京都府宮津市文珠100
    電話番号:0772-22-4126

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる