宿番号:327482
蓼科東急ホテルのお知らせ・ブログ
栗の里 信州小布施
更新 : 2012/10/10 22:28
こんにちは。レストランの森です。
季節はあっというまに過ぎ行くもので、気づけばすっかり秋!
秋の味覚といえば「栗」
という事で、先日旬の栗を堪能する為に信州の小布施にいってまいりました。
小布施は栗で有名で、弱酸性の土壌、朝晩で気温変化が大きい気候が栗に適すると一般的に言われています。
600年もの歴史をもつ小布施栗。
他の栗よりも濃厚で甘みが強く、コクとまろやかな味わいが特徴です。
今回はそんな小布施栗の、栗の美味しいこの時期限定品を食べてまいりました。
小布施堂という栗菓子の専門店で、9月中旬から10月中旬までの一日400食限定販売品「朱雀」
採れたての新栗を蒸し、素麺状に裏ごししたものを、「栗餡」の上にかけた、一見モンブランのようなお菓子。
砂糖は一切入っておらず、栗そのものの甘さを楽しめる一品でした。
朱雀を堪能した後は、こじんまりした町並みを散策。
栗の街ではありますが、フルーツも有名らしくりんご狩りやぶどう狩りもあり、秋の味覚が目白押しの街です。
秋の味覚狩りをしたい皆様に、ぜひ小布施をおすすめいたします!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
ホテルグループから探す