宿番号:327482
蓼科東急ホテルのお知らせ・ブログ
奈良井宿
更新 : 2012/11/6 11:49
こんばんは、フロント担当の小林と申します。
今回は少し足を伸ばして、木曽の奈良井宿に行ってまいりました。
奈良井宿は鳥居峠上り口の鎮神社を京都側の入り口として、およそ1キロの宿場通りが続いています。
昭和53年5月31日に国の重要伝統的建造物郡保存地区に選定され、地域の熱意により現在まで江戸の面影が残っているそうです。
昔ながらの水場は人々の憩いの場となっているようです。
日が暮れてからも大変風情があり、通るだけでも楽しめる場所でした。
私どもホテルからは、中央自動車道を使って約一時間半位の所にあり少し遠出にはなりますが、信州のお勧めスポットとして機会があれば是非訪れて見てください。
〜 紅葉情報 〜
○横谷渓谷(よこやけいこく) ホテルより約40分
見頃です。
横谷観音展望台のもみじが色鮮やかに色づいています。
○ホテル周辺・東急リゾートタウン蓼科敷地内
落葉松の見頃はもう少しです。
その他の木々は見頃となっております。
○御射鹿池(みしゃかいけ) ホテルより車で約40分
見頃です。
日本画の東山魁夷の「緑響く」のモチーフとして有名な池です。
湖に映りこむ紅葉はとても幻想的です。
○長円寺(ちょうえんじ) ホテルより車で約30分
11月上旬〜中旬頃
樹齢300年ともいわれる杉が見事に並んでいます。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
ホテルグループから探す
20