宿・ホテル予約 > 熊本県 > 阿蘇 > 阿蘇・内牧 > 蘇る山と故郷 阿蘇内牧温泉 蘇山郷のブログ詳細

宿番号:327522

〜トワイライトラウンジへご招待〜2023年春、露天風呂付新客室OPEN

ハイクラス

阿蘇内牧温泉
熊本ICよりR57号を阿蘇方面へ50分、JR阿蘇駅より内牧温泉行きバスで商工会前バス停下車、徒歩2分

蘇る山と故郷 阿蘇内牧温泉 蘇山郷のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    火文字焼きの準備

    更新 : 2011/3/8 22:18

    昨日は12日に行われる
    「阿蘇の火祭り」の一貫で恒例の火文字焼きの準備がありました。

    これは往生岳という阿蘇山の中腹に位置する山の側面に
    大きく「火」という文字を炎で表すと言う
    わかりやすく言うと京都の大文字焼きの阿蘇版みたいな感じです。

    その火文字作成のプロセスはというと・・・
    写真のように一列に並び、空の一斗缶をバケツリレーで上まで送ります。
    そして上がった来た一斗缶を始めから差してある支柱にくくり付けます。

    次にその中身となるバイオ燃料(スミマセン、詳しく聞いたけど忘れました・・・)を
    これもまたバケツリレーで上まで運び、一斗缶に入れ終わったら
    水が入らないようにビニール袋をかぶせて終わりです。

    それで出来上がりに火を灯すとどうなるか・・・・
    往生岳と本塚と言う小高い塚の2箇所で「火」を点灯すると重なって「炎」になるのですが
    今日はここに張れる権利を持った写真が無いので、とりあえずここまでで・・・
                      
    この阿蘇の火祭り 大火文字焼きのイベントは
    今年は3月12日(土)の九州新幹線開通の日に行われます。


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。