宿番号:327550

芹ケ沢温泉
中央道 諏訪ICより車で約40分、上信越道 佐久ICまたは東部湯の丸ICより車で約60分

白樺湖ビューホテル【伊東園ホテルズ】のクチコミ・評価

女性/40代 家族旅行

パンダさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【冬休み】子ども割プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

老舗のホテル

スキー旅行で利用させて頂きました。
年季の入ったホテルなので、清潔感的なものを期待してはいけませんが、家族4人でも問題ない広さ、窓からの雪景色に凍った白樺湖の眺めは中々良かったです。
バイキングの夕食は和洋折衷種類も豊富、アルコールも飲み放題で楽しめました。朝食はもうちょっと頑張ってほしいところですが、リーズナブルなので仕方ないですかね。
シンプルですが、温泉もあります。また近くのゲレンデに行く際は利用しようかと思いました。
この時期の部屋はとても乾燥するのでお気を付け下さい。

白樺湖ビューホテル【伊東園ホテルズ】からの返信

パンダ 様
この度はご宿泊賜り誠にありがとうございました。
高評価いただきありがとうございました。
加湿器をフロントにてお貸出ししております。
次回ご利用の際はお申し付けください。
白樺湖ビューホテル
フロント

返信日:2024/1/17

総合
3.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

クチコミ895

部屋 3.6
風呂 3.1
料理(朝食) 3.6
料理(夕食) 3.6
接客・サービス 3.6
清潔感 3.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

白樺湖ビューホテル【伊東園ホテルズ】

詳細情報・予約へ

白樺湖ビューホテル【伊東園ホテルズ】の他のクチコミ

家族旅行の他のクチコミ

女性/40代 家族旅行

☆Y☆さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【スタンダード】一泊二食無料飲み放題付きプラン 
和洋室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
2

総合したら満足

口コミなどを参考にお風呂やお部屋はお値段通りといった感じでしたが、繁忙期でもお風呂もコミコミではなかったし、食事もゆっくり取れました。家族で卓球も出来たし、旅の拠点として、ゆっくり休めて大切な人と過ごすことに変わりないし、観光にその分ゆとりを持てたし、いいGWのスタートを切れました。欲をいうと、お風呂露天を小さくても作ってほしいです。
子供の服を一式忘れてしまい2日後に気づきました。お手数をかけるわけにもいかないので、諦めました。
総合的に、満足です

女性/40代 家族旅行

AKIさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【紅ずわい蟹食べ放題付き】一泊二食バイキングプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

ロケーション最高

部屋からの白樺湖のロケーションがとても良かったです。角の部屋だったので、立科山や白樺湖ファミリーランドも見えました。何しろ飲み放題や蟹が込みでこの値段!コストパフォーマンス最高です。
お風呂も温泉だし、露天風呂は無いけど雪見風呂でしたし、お風呂上がりに冷たい水が用意してあったのもポイント高いです。
売店のレジに従業員を呼べるベルなどがあればもっと良かったと思います。
今度親戚が来るときにリピートしようと思います。

男性/30代 家族旅行

AJさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【冬休み】子ども割プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

雪遊びに

食事に蟹がキャンペーンで食べ放題にあり、とても良かったです!
雪が降り非日常を味わえて良かったです。
やはり、子供は雪が積もってるのを見てはしゃぎます。
白樺湖の天然水があり、良かったです。
お風呂は12人くらいまでが限界の広さなので、混んでたら行き場が無いです。
やはり、露天風呂が増築出来たらかなり、評価上がります。
脱衣所は、広く無い為、混雑時は、嫌です。
部屋については、エアコンと、暖房器具があり、暑いくらいでした。
トイレは、ユニットバスでウォシュレット無しの冷たい便座でマイナス点でした。
食事は待つ事なく入場出来て良かったです。
カニが追加料金無しで食べれてラッキーでした。
また、冬に行きたいです。

宿泊時期が近い他のクチコミ

男性/60代 一人旅

おがちんさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【紅ずわい蟹食べ放題付き】一泊二食バイキングプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

カニ食べ放題につられてリピート利用

カニ食べ放題でこの価格! 冬は初めてのリピート4回目です。
いつもどおり、趣味の撮影行で車中泊の合間に利用しました。
この価格でカニ食べ放題は他ではありませんよね(同じ伊東園G
でももっと価格が高い) 提供されたカニは味もよろしく、
身も平均点くらいつまっていました。 このカニ食べ放題、
特別コースではなく、フツーにバイキングの一料理として提供
されていました。  
リピート4回目でしたが、物価高騰のおりか、回を追うごとに
夕朝食の品数・グレードが少しづつグレードダウンしていますね。
でも、この価格で温泉入って、お酒飲み放題でカニまで食べられる。
大満足です。 また利用させてもらいます。

男性/60代 一人旅

チビタさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
国産牛のすき焼きと肉料理フェア バイキング食べ・飲み放題!
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

今シーズン初スキー

いずこも雪不足、やっと人工スキー場も滑れるようになり、今回2度目の利用をさせてもらいました。連休明けの平日のため空いていました。そのため、お風呂もぬるめなので、ゆっくり気泡や打たせ湯を利用出来てとても良かったです。また、畳など少しずつ改善されていると感じました。ただ、夕食のバイキングはちょっと以前と違い見た目も寂しかったように思います。(刺身の船盛等人数の関係ですかね)
それでも充分満足しています。また利用させていただきます。

女性/40代 家族旅行

あきこさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【スタンダード】一泊二食無料飲み放題付きプラン 
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
2
清潔感
2

連泊はおすすめしません

家族旅行で元旦から2泊で行きました。
昔ながらのホテルという感じで、部屋に関しては古めの和室でした。
扉が薄いのか、廊下での足音、声は丸聞こえです。
きっと部屋からの声も廊下の人には聞こえていたと思います。
大浴場はふつうのホテルと同じ感じでした。
料理に関しては、正直驚きました。
ビュッフェなので、味自体はそこまで期待はしておらず
それなりの味だろうと思っていたので想像通りでしたが、
とにかく種類が少ない。
そして何より理解できなかったのが2泊目の夜も1品のブレもなく、
全く同じメニュー。昨日の残り?って感じるほど。
しかもすべて、厨房で調理されているものではなく
温めて出すような料理ばかりでした。
フロントで確認したところ、365日ずっと同じメニューらしいです。
初めにそれを知っていたら、2日目はコンビニごはんにした方がよっぽどマシでした。
なので、朝は朝で同じ。夕食は夕食で同じ。
これが耐えられる方は連泊してもコスパのみ考えたらいいのかもしれません。

宿泊価格帯が近い他のクチコミ

男性/40代 一人旅

oasis05さん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【スタンダード】一泊二食無料飲み放題付きプラン 
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

往復とも無料の送迎バス

往復とも茅野駅まで無料で送迎をいただき、土曜日に宿泊しました。
白樺湖と蓼科山の良い風景を部屋から見ることができて、温泉に浸かれる。2食付きで夕食はアルコールも飲み放題。茅野駅までの往復送迎が無料。素晴らしいコストパフォーマンスです。
夕食も朝食も料金を考えれば、充分な内容でした。
バイキングや大浴場の賑やかさと、部屋で過ごす時間の静けさの対比も良かったです。季節を変えて、また気軽に泊まってみたいと思いました。

男性/50代 一人旅

さすらいくんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【信州サーモンフェア食べ放題】1泊2食バイキングプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
1
清潔感
2

チェックイン時間になっても入室できない

部屋に関してあまり芳しくない評価が散見されていたのですが、泊まった部屋(別館)については、特に掃除が行き届いていない印象はありませんでした。
食事については、以前泊まった際は結構混んでいる印象があったのですが、宿泊者の違いかどうかわかりませんがあまり待たされたことはありませんでした。
残念なのはチェックイン時間です。15時チェックインですが、14時過ぎに受付を行いました。
他の伊東園ホテルを含むホテルだと部屋の掃除が終わり次第15時前でも入れたりするところもありますが、15時になっても入室できず、結局鍵を渡されたのは15時10分近くなってからでした。
最低限15時丁度には入室できるようにすべきではないでしょうか?
また遅れたことに対して、お詫びの一言もないのも論外です。

男性/50代 一人旅

celicaさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【3種の信州そばの食べ放題フェア】一泊二食飲み放題付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

抜群のロケーション

白樺湖の湖畔にあって、ロケーションは抜群です。
しかし外観は相当年季が入っており、HPトップにある写真のイメージで来ると残念な気持ちになります。
16時過ぎの到着だったので、ホテル敷地内の駐車場は満車のため50mほど離れた湖畔にある駐車場(無料)に停めるよう指示されました。かなり大きいので、少し歩きますが駐車できなくなることは無いでしょう。
館内設備は古さを感じさせられましたが、清掃はちゃんとされており、滞在中特に気になる点はありませんでした。EVは1機しかありませんが、5階建て位なので元気なら1〜3フロアは階段利用すれば大丈夫です。
部屋は湖側の3F和室で十畳+広縁で広々と利用させてもらいました。高さは無いですが、湖や対岸の街並みや山、夜には星空が見る事ができて眺望は良かったです。が、窓がだいぶ汚れており、折角の眺望も魅力半減でした。トイレは口コミどおり今時シャワートイレではなく、かすかな異臭も感じました。便座も保温機能が無く冬場は大変だろうと思います。
お風呂は温泉浴場が1Fにあり、男女固定で内湯のみでした。温泉は多分40℃位で熱すぎず温すぎない感じで、塩素臭もそれほど無い良いお湯でした。洗い場の数は結構あるものの、他口コミどおり施設の大きさと比較すると、湯船・脱衣所ともかなり狭いです。混雑時を外せば快適に入浴できるので、混雑状況が分かる仕組みができると良いですね。
夕朝食は2Fの食事会場でいただきます。料理は結構こまめに補充されていましたが、利用経験のある伊東園リゾート3施設と比較すると、夕朝とも品数の少なさが際立っており、どれを食べようか迷う様な事はありませんでした。夕食の制限時間はいつものとおり70分で、朝食の制限時間はありませんでした。が、品数が少ないので夕朝とも短時間で食べ終えました。夕食時に信州そば3種のフェアをやっていて、食べ比べできたのは良かったです。
他の人にお勧めできるかは一長一短で中々判断が難しいですが、コストパフォーマンスは優れていると思います。

クチコミ(895件)をもっとみる

白樺湖ビューホテル【伊東園ホテルズ】の宿泊プラン

料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)

合計(税込) 17,996円〜

(8,998円〜/人)

合計(税込) 17,996円〜

(8,998円〜/人)

合計(税込) 17,996円〜

(8,998円〜/人)

すべての宿泊プランをみる

ページの先頭に戻る
[旅館]白樺湖ビューホテル【伊東園ホテルズ】 じゃらんnet