宿・ホテル予約 > 北海道 > 函館・大沼・松前 > 函館・湯の川 > プレミアホテル−CABIN PRESIDENT−函館のブログ詳細

宿番号:327575

函館駅より徒歩1分!観光にビジネスに最適な立地♪

JR函館駅・市電・バスターミナルまで徒歩1分。函館空港からリムジンバスで20分、朝市もホテル目の前

プレミアホテル−CABIN PRESIDENT−函館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ロワジールホテル函館の和(なごみ)ごはん☆☆☆

    更新 : 2015/8/26 20:13

    みなさん、こんばんは(^^ゞ
    本日の函館は雨後くもり・・・
    風は強め!!気温は低めです!!
    函館はもう秋まっしぐら、気温も低めなので
    長袖OR羽織る物は用意した方が良いですよ(^_^)

    さてさて、本日はこちらをピックアップ!!


    ロワジールホテル函館の朝食!
    その名も・・和(なごみ)ごはん\(゜ロ\)(/ロ゜)/
    日本の朝食「ご飯」を美味しく召し上がって頂けるよう
    料理長が素材からこだわったおかずを用意しています♪

    今現在、ロワジールホテル函館では
    新しいメニューが追加されました〜〜〜(>_<)
    函館と青森の連携 青森メニュー☆
    ◎十和田バラ焼き
    ◎八戸名物 せんべい汁
    ◎ねぶた漬け

    函館にいるのに青森のメニューが食べれるとは・・・\(^o^)/

    さっそく試食してみましたよ!
    写真の一番上のお椀に入っているのが
       ☆せんべい汁・・・お出汁のきいたやさしい味です

    お皿の☆右上は函館が誇るイカ刺し!!
       ☆左上の左は松前漬け(お酒のおつまみ&熱々ごはんの
        お供に最高☆)
        左上の右は塩辛〜〜〜これもご飯に合う!!
                  
       ☆右下は十和田のバラ焼き・・・
       (大量のタマネギとバラ肉を醤油ベースの甘辛いタレで
        からめ、通常は鉄板で焼き締めるそうです)
       ☆左下も2種類入っていまして
        ・右側が子っこちゃん・・・
        ししゃもの卵、数の子、スルメ、昆布、緑豆はるさめの
        醤油漬け(甘めな味です)
        ・左下の左側がねぶた漬け・・・数の子、スルメ、青森産大根、
        きゅうり、がごめ昆布と共に漬け込んだ粘りのある醤油味の
        漬物(塩分がきいてます)

    どれも白いご飯がすすむおかずですよ(^^♪

    どうぞロワジールホテル函館のご朝食を
    お試しあれ・・・
    皆様のご来館お待ちしております(^.^)/~~~
    ではでは☆☆☆

    ロワジールホテル函館 2FSHIKI(四季)
    朝食時間 6:30〜10:00


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。