宿番号:327575
プレミアホテル−CABIN PRESIDENT−函館のお知らせ・ブログ
【函館豆知識】函館に特有の黄色消火栓!?
更新 : 2022/2/25 18:28
皆様、こんにちは!
今回は函館特有の黄色消火栓を紹介したいと思います!
日本全国の赤い消火栓は主流ですが、どうして函館は黄色いのでしょうか?
この消火栓の正式名称は「函館型三方式地上式消火栓」です。
昭和9年3月21日に北海道函館市で発生した火災では、
死者2166名、焼損棟数11105棟を数える大惨事となりました。
この函館大火をきっかけに、函館市は「防災都市」を目指し、北海道大学の教授をアメリカに派遣しました。アメリカの消火栓は黄色ですので、それを模倣し昭和12年に導入、今も現役で活躍しています!
見た目は強い黄色ですので、夜間でも見つけやすく、
迅速な消火に役立つとの理由があるそうです。
函館にお越しになる際は、ぜひこの函館特有の消火栓を探して見て下さい♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
これからも宿ログではお得なセール情報や、館内イベントなどを
ご案内させていただきますのでご期待ください♪