宿番号:327642
アパホテル〈京都駅北〉のお知らせ・ブログ
京都水族館へ!
更新 : 2019/3/12 16:01
皆様、こんにちは。アパホテル〈京都駅北〉スタッフでございます!
京都も春の息吹を感じられるようになってまいりました!
三寒四温とはいいますが、一日の寒暖の差もとても激しい時期でございます。
朝は晴れていて温かくなるだろうと思えば、お昼に曇ってしまいあっという間に寒くなってしまうなんてことも!すでに私は何度か騙されて、帰り道に寒さに泣いております。
そんな外気温に泣かされる時期におすすめのスポットの1つをご紹介させて頂きます!
それは、京都水族館でございます!
夏にももちろん涼しいのでおすすめですが、冬ですと冷たい水をものともせず泳いで回るアザラシやイルカたち、濡れた羽でもへっちゃらに動くペンギンなど、夏とは違った視点で楽しむことが出来ます!
(アザラシなど目当ての場合は、展示場所が外に面してる為に暖かい恰好をするのがおすすめです)
ですが、今回私が推させて頂きますのはそんな花形のイルカ達…ではなく「オオサンショウウオ」でございます!!
入ってすぐに出迎えてくれる水槽の中にいるのです!…が、正直に言いましょう。
>>>>と て も 地 味<<<<
はい、推してるのに地味とはなんぞやと思われるでしょう。
ですがっ!!とてもっ!地味なんですっ!
大きさは世界最大級の両生類と言われるだけあり、小学6年生ほどの大きさなので迫力はあるはず…なのですが…。どうも、夜行性かつ餌を待ち構える習性による動かなさと岩場に紛れる暗い体色のせいか、イルカなどの花形動物たちに比べるとどうもぱっとせず…。
お世辞にも、お顔も万人受けするタイプではございません。
ですが、週に二回ほど行われる餌やりの時間がとてもおすすめなんです!
大水槽などでも餌やりが行われてるのですが、そちらとは違う、何とも言えないゆるゆるとした雰囲気の餌やりを見ることが出来ます。中には、妙にあきらめが早く「何でそこであきらめちゃうんだ!餌が目の前にあるんだよ!」と応援してあげたくなる子が現れます。
そんな、ゆるくてきもかわいいオオサンショウウオもいる京都水族館に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
ホームページ:https://www.kyoto-aquarium.com/
休館日:年中無休
料金:大人:2,050円 学生:1,550円 中・小学生:1,000円 幼児(3歳以上):600円
(様々なお得なプランがありますので是非ご確認を)
入ってすぐに出迎えてくれるオオサンショウウオの水槽です
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
近隣駅・空港からホテルを探す
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 京都のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈京都駅東〉 | アパホテル〈京都駅前中央口〉 | アパホテル〈京都駅前〉 | アパホテル〈京都駅堀川通〉