宿・ホテル予約 > 京都府 > 京都駅周辺 > 京都駅前 > アパホテル〈京都駅北〉のブログ詳細

宿番号:327642

【京都駅より徒歩5分】全室Wi-Fi導入・ミラーリング・VOD視聴無料

京都市営地下鉄烏丸線 京都駅(C6出口)徒歩3分・JR 京都駅(中央口)徒歩5分・近鉄京都駅 徒歩12分

アパホテル〈京都駅北〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 風神雷神図屏風

    更新 : 2020/4/21 16:47

    本日は、1度は見たことのある風神雷神図屏風がございます建仁寺をご紹介したいと思います。

    建仁寺は、海北友松によって描かれた雲龍図襖絵の複製などがございます。また、多くの寺院では写真撮影が禁止されていますが、複製が多いため撮影が可能な場所が多いです!!記念に撮影をしてみてはいかがでしょうか???

    ここで、かるーーく歴史を見てみましょ〜う(笑)
    まずは。。。
    1202年に有名な源頼家が土地を寄付したのがきっかけで創建されました!!
    後々、応仁の乱で、おっきーい伽蓋が焼失...(T_T)
    ですが、安国寺恵瓊(あんこくじえけい)により再興され、徳川幕府の保護を受けたそうです(^_^;)

    続いて
    歴史はさておき。。。。
    見たことがあるであろう風神雷神図屏風を見ていきましょう^_^;
    もともと1639年に妙光寺に奉納されましたが、その後建仁寺に寄贈されました!!!!
    風神雷神図は建仁寺に戻ると、雷鳴が響くと言い伝えがあるそうです。
    左に雷神、右に風神が描かれ、縦154.5p、横169.8pの大きさがあり、迫力満点ですよぉぉぉ\(^_^)/
    京都国立博物館で展示されているそうなので、少し遠いですが、足を伸ばしてみてください!!!

    紅葉も最高なので秋にも寄り道してみてはいかがでしょうか(^Д^)

    <<拝観案内>>
    京都市東山区大和大路通四条下る小松町

    拝観料金
    一般  500円
    中学生 300円
    小学生 200円
    ※小学生未満は無料

    拝観期間・時間
    ・3月1日〜10月31日:10:00〜16:30(17:00閉門)
    ・11月1日〜2月28日:10:00〜16:00(16:30閉門)

    <<アクセス>>
    電車利用
    ・京阪電車「祇園四条駅」より徒歩7分
    ・阪急電車「河原町」より徒歩10分

    バス利用
    ・JR京都駅より市バス 206系統・100系統
    ・市バス「東山安井」より徒歩5分
    ・市バス「南座前」より徒歩7分
    ・市バス「祇園」より徒歩10分
    ・「清水道」より徒歩10分

    車利用
    ・JR京都駅よりタクシーで約10分
    ・駐車料金 30分250円 *拝観の方は1時間無料

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。