宿・ホテル予約 > 京都府 > 京都駅周辺 > 京都駅前 > アパホテル〈京都駅北〉のブログ詳細

宿番号:327642

【京都駅より徒歩5分】全室Wi-Fi導入・ミラーリング・VOD視聴無料

京都市営地下鉄烏丸線 京都駅(C6出口)徒歩3分・JR 京都駅(中央口)徒歩5分・近鉄京都駅 徒歩12分

アパホテル〈京都駅北〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    古都京都で和菓子体験

    更新 : 2020/4/21 16:46

    皆さんこんにちは、肌寒くなってきましたが、お体のほう大丈夫でしょうか??
    今回は、寒さも吹き飛ばすおいしい和菓子屋さんを紹介したいと思います。

    七条甘春堂という和菓子屋さんをご存じでしょうか?
    ここは、慶応元年から始められている歴史のある京都でも有名な和菓子屋さんです。
    なんといってもここの魅力はお菓子で季節を味わえるというところです!
    私は、高校生の頃茶道の授業で毎回甘春堂のお菓子を食べていたのですが、特に好きなのは、七夕の季節に発売される「天の川」というお菓子です。
    「天の川」という名前からインパクトがあるように、一般的な和菓子とのポイントは羊羹の上に綺麗な青と白のゼリーがのせてあり、本当に天の川が流れているように見えるのです!他のお店には出せない、キラッと光る職人の技とアイディアが盛り込まれていて食べるのがもったいないほど綺麗です!

    もう一つの魅力は、和菓子作り体験ができるということです。
    私はお菓子作りが趣味ですが、洋菓子は家でも簡単に作ることが出来ますが、本格的な和菓子はとても難しく、なかなか作ることが出来ません。。
    甘春堂では、職人さんが丁寧に作り方を教えてくださり、初めての私でも、留学生の高校生でもいびつでしたが、なんとか形にでき出来ました!!自分で作ったらやっぱり何十倍もおいしいですね!
    私は、2個作った内の1個を持ち帰ることが出来たので、持ち帰って家族に自慢しました。
    和菓子は日本の伝統でもあり、そんな伝統が受け継がれている古都京都で和菓子作り体験をしてみてどうですか?
    ※和菓子作りは予約必須のため、予約をお忘れなく。


    <アクセス>
    京阪電車「七条駅」から徒歩5分
    JR「京都駅」より市バス206・208系統に約10分乗り、バス停「博物館三十三間堂前」で下車しすぐ

    <営業時間>
    9時から18時

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。