宿・ホテル予約 > 岩手県 > 奥州・平泉・一関 > 奥州・水沢・江刺 > プラザイン水沢のブログ詳細

宿番号:327648

★大駐車場完備★ 国道4号線沿い・大型車もOK!

国道4号線沿い★大型トラックも大歓迎★300台分の「無料」大駐車場あり!

プラザイン水沢のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • オススメ!秋の紅葉スポット

    更新 : 2018/10/27 14:18

    秋も深まり、木々も少しづつ色づき始めてきましたね!
    ということで、本日はプラザイン水沢周辺の紅葉スポットをご紹介したいと思います♪

    中尊寺
    平泉町にある天台宗東北大本山の寺院です。
    世界遺産にも登録され、多くの観光客で賑わっています。
    紅葉の時期には神秘的な静寂に包まれている境内に、ヤマモミジやイロハモミジが鮮やかに色づきます。

    見頃 10月下旬〜11月上旬

    毛越寺
    平泉町にある天台宗の寺院です。
    境内は国の特別史跡、庭園は特別名勝に指定されており、中尊寺と並ぶ観光地となっています。
    紅葉の時期には、浄土庭園・大泉がモミジやカエデで彩られます。

    見頃 10月下旬〜11月中旬

    猊鼻渓
    石灰岩の断崖や絶壁に囲まれた渓谷で、2kmの舟下りを楽しむことができます。
    国の名勝・天然記念物に指定され、日本百景の1つとしても知られています。
    紅葉時の時期には、赤や黄色に色づくモミジの絶景が水面に映し出されます。

    見頃 10月中旬〜11月上旬

    厳美渓
    磐井川が巨岩を侵食し、おう穴・滝・深淵と2kmにわたって渓谷美を楽しめます。
    川岸を彩る四季の景色は年間を通して美しく、国の名勝・天然記念物に指定されています。
    紅葉の時期には、モミジが鮮やかに色づき滝とのコントラストを楽しめます。

    見頃 10月中旬〜11月上旬

    胆沢川渓谷
    胆沢ダムから秋田県境までを結ぶ国道397号線は「焼石連峰ビーチライン」と呼ばれ、人気のドライブコースとなっています。
    紅葉の時期には、雄大な渓谷と鮮やかな紅葉との調和が生み出す風景が目を楽しませてくれます。


    紅葉にはヒーリング効果があると言われています。
    忙しい日常を離れ、紅葉を見て心と身体を癒してあげる・・・
    たまには、そんな時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?

    猊鼻渓(げいびけい)
    岩手県一関市東山町

    厳美渓(げんびけい)
    岩手県一関市厳美

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。