宿番号:327702
平安宮内裏の宿のお知らせ・ブログ
【二条城の桜まつりが始まっています!】
更新 : 2019/3/31 11:06
まもなく3月が終わろうとしていますが、京都市内では続々と桜が咲き始めました!
現在、世界遺産の二条城では「二条城桜まつり2019」が開催されています。
城内には早咲きから遅咲きまで約50種300本の桜があり、長くお花見が楽しめますよ。
夜間観覧が行われている期間中、城の唐門ではプロジェクションマッピングが鑑賞できます。唐門に映される桜吹雪の映像は一見の価値あり!
「山中油店町家ゲストハウス」からは徒歩15分程度でアクセス可能です。夜間拝観は21時まで入城可能なので、東山エリアや嵐山エリアの桜を鑑賞した最後に立ち寄るなんていう観光ルートも組めますね。
●開催期間
〜4月14日(日)
●観覧時間
日中:午前8時45分〜午後4時(午後5時閉場)
夜間:午後6時〜午後9時(午後9時半閉場)
※夜間は観覧エリアが制限されます。同一券での日中と夜間の連続観覧は不可。
●入城料
一般:600円
中高生:350円
小学生:200円
*和装で来場の場合、入城料&夜間観覧料は無料。
▼二条城桜まつり2019特設サイト▼
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/event…/sakura_matsuri/
ちょうど今週末は枝垂れ桜が見頃を迎えておりました。ソメイヨシノ等も来週あたりには見頃を迎えそうです。
こちらは「標本木(ひょうほんぼく)」と言われている桜(ソメイヨシノ)で、気象庁が桜の開花宣言等を出す時の基準としている木です。京都はここ二条城にあるんですね! かなり立派な木なので、この桜が満開になったらさぞかしキレイでしょう。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 二条城・御所周辺 > 二条駅
エリアからホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 二条城・御所周辺 > 二条駅