宿番号:327707
『北海道銘菓、何がお好きですか?』
更新 : 2009/9/6 16:51
こんにちは♪ひろ雪4号です。
そろそろ夏も終わりを向かえ、秋に移り変わる季節。
秋といえば…。個人的には食欲でございます。
北海道にはたくさんのおいしい!がありますが、お土産に選ばれる物、ご質問を頂くものはやはり北海道銘菓。
皆様は何がお好きですか?又、お土産には何をお選びいただくご予定でしょうか?
改めて、北海道銘菓、ご紹介致します。
やはりお土産の定番、又よく頼まれる、白い恋人。
石屋製菓の商品はもう皆様も良くご存知ですよね。
1976年の販売以来、変わらぬ味でサクサクとしたラングドシャークッキーにホワイトチョコを挟んであります。今は、ミルクチョコレートを挟んであるものも!
同じく、石屋製菓で人気があるのは【美冬】、3種類のミルフィーユはどれも美味しい!
北海道を離れた友人には必ずリクエストされます。
マスコミで話題になり、何処へいっても一時は品切れ状態が続いた花畑牧場の生キャラメル。
お問い合わせも数多く、一度食べたらその口どけが忘れられない!
ひとつひとつ手造りされた新食感キャラメル。もう召し上がりましたか?
又、口どけが忘れられないといえば、ロイズの生チョコレート。
色々な種類がそろい、お取り寄せでも人気だそうです。
1番人気は「オーレ」。季節限定生チョコレートもあり、9月は「マロン」のようです。
個人的にオススメしたいのは、小樽の「LeTAO」で誕生した「ドューブルフロマージュ」。
ベイクドチーズケーキとマスカルボーネチーズのムースを2層に重ねた贅沢なチーズケーキ。
札幌に住む友人が雑誌に載っていたのをみて購入。大絶賛で私にもオススメしてくれました。
もう1つ、東北に住む友人がマイブームと言っていた、「北菓楼の開拓おかき」!
帆立、秋鮭、昆布しょうゆ、いか、北海しまえび。
甘エビ味も登場し、料金も手頃な、170gで380円!でございます。
KITAHOTEL売店の北海道限定キャラメルも料金手頃で105円〜126円!おすすめです♪
その他にも沢山ある北海道銘菓。定番!?のお土産をご紹介させていただきましたが、大切なあの人、もちろん自分で食べるのにも…。いろいろご堪能下さいませ!
ご紹介した商品は一部百貨店、または千歳空港でも販売しております。
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す
全国のアイコニア・ホスピタリティ> 北海道のアイコニア・ホスピタリティ> ホテルマイステイズ札幌アスペン | ホテルマイステイズプレミア札幌パーク | ホテルマイステイズ札幌駅北口 | ホテルマイステイズ札幌中島公園別館 | ホテルマイステイズ札幌すすきの