宿番号:327707

★小学生以下添寝無料★ 都会のオアシス中島公園至近の閑静な立地

ハイクラス

地下鉄幌平橋駅より徒歩3分 中島公園隣接 キタラ徒歩7分 大通公園まで車で10分 弥彦神社徒歩1分

ホテルマイステイズ札幌中島公園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    『高速道路のお楽しみ!?』

    更新 : 2009/10/7 11:10

    こんにちは!久しぶりのひろ雪2号でございます。
    9月のシルバーウィークも終わってしまいましたが、まだまだ北海道は、
    これからの季節、紅葉を見ながらの温泉旅行や食べ物の美味しい季節となります。
    そこで最近、注目されつつある高速道路。ETC割引でも話題になっておりますが
    パーキングエリア、サービスエリアの名物、お土産をいくつかご紹介したいと思います。

    ひとつめは札幌から小樽間にある金山(パーキング下)にある金山パーキング限定!
    自然庵手造り寄せ豆腐です。北海道産大豆(トヨムスメ)とオホーツク産の海水にがり
    と水のみを使用。黒豆寄せ豆腐と2種類販売。
    ★料金¥298−
    営業時間4月〜11月(8:00〜19:00)12月〜3月(9:00〜18:00)
    お問い合わせ先  011−682−9070

    道央自動車道 輪厚(パーキングエリア下)のやわらかビーフカレー。牛肉がやわらかく、
    そしてうまみが溶け出るまでじっくり煮込んで手作りしている本格ビーフカレーです。
    肉は大きめのカットながらやわらかい牛肉はとても食べ応えがあります。
    ★料金¥650−
    営業時間4月〜11月(8:00〜20:00)12月〜3月(9:00〜19:00)
    お問い合わせ先  011−376−2516

    道央自動車道 砂川(サービスエリア上)
    網走しじみラーメン、網走湖産の大粒しじみ貝とオホーツク海水100%自然塩を使った
    ミネラルたっぷりの健康的な塩ラーメン。ミネラルは食べ物からしか補えず、これが不足
    すると、いろいろな病気になるそうですので、ぜひ健康的に食べて見てはいかがでしょう。
    ★料金¥750−
    営業時間4月〜11月(7:00〜21:00)12月〜3月(9:00〜19:00)
    お問い合わせ先  0125−53−3797
     
    同じ砂川サービスエリア上にて、お土産では、ウロコダンゴです。私も小さい頃よく食べました。
    90余年の伝統をもつ北海道深川の名産品です。旧国鉄の留萌本線開通
    記念に作られたのが始まりで、魚のうろこのような形からこの名が付いたそうです。
    独自の高圧蒸気製法で作られ米粉のもっちりとした、食感はういろうにも似ています。
    味は抹茶、プレーン、アズキの3種類です。
    ★料金¥630−
    ご旅行で高速道路利用の際はぜひ立ち寄ってみて下さい。
    おいしい名物&お土産に出会えるかも!?  

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。