宿番号:327707
ホテルマイステイズ札幌中島公園のお知らせ・ブログ
春を感じるこの季節・・・
更新 : 2010/4/5 21:10
はじめまして、「ひろ雪」23号です。
早いもので61回目の雪まつりも、過去最高243万3000人のお客様に感動をもたらし、大雪像群は、また地面の草花達に新しい季節をもたらす為、いつもの残雪にもどってしまいました。
陰暦3月は弥生(やよい)ともいわれますが、節は初春でまだまだ春浅く季節も三春の終わりである晩春にあたります。
風雨も春らしく改まり萌え出た草木がいよいよ生き茂るとされます。
「やよい」の語も「いやおい月」の転化したものとされています。
3月はひな祭り・ホワイトデー・歓送迎会・卒業式等で少し慌ただしいですね企業では人事・学校では卒業・春に向けて出会いと別れさまざまです。
私もホテルで働く上で、お客様やスタッフとの出会いについてはとても大切に思っております。
・・2月のバレンタインで新たな出会いをされた方も多い事でしょう。
私は残念ながら今年も>_<3月のホワイトデーとやらにあやかりたいと思っております(笑)
もうすぐ春ですし…ウフフ。
前置きはこれくらいで、今月はホテルに近い『豊平川』(昔は札幌川)のお話を少し。
この川は札幌を代表する川で、南は定山渓から市中心部を横切り、東の中沼町付近で石狩川と合流します。
豊平川上流の水は、水道水として札幌市内のほとんどの地域に供給されています。
ホテルより徒歩5分位の位置にあり、この時期は河川の所々が雪投げ場として、札幌市民の暮らしを助けております。
この雪が全て無くなるのは、5月の後半頃で河川敷をランニング・サイクリング・パークゴルフ・野球・バーベキュー・釣り等で楽しむ方々も雪解けとともにどんどん増え、季節の移り変わりが見られます。
私も、休日は良く自転車で自然の風にあたりながら、河川敷で体を動かし、豊平川のせせらぎを聞きながら、体をリフレッシュさせています。
10月上旬〜11月下旬には、鮭が産卵のため、豊平川に帰って来るのも見る事ができます。
春の声がもうすぐそこ。
皆さんも近くにお越しの際は、是非豊平川の河川敷を散歩してみて下さい
きっと心地良い風が通り抜けますよ・・・ピュ〜ン♪♪
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す
全国のマイステイズホテルグループ> 北海道のマイステイズホテルグループ> ホテルマイステイズ札幌アスペン | ホテルマイステイズプレミア札幌パーク | ホテルマイステイズ札幌駅北口 | ホテルマイステイズ札幌中島公園別館 | ホテルマイステイズ札幌すすきの
12