宿番号:327707
ホテルマイステイズ札幌中島公園のお知らせ・ブログ
函館へ・・・
更新 : 2010/6/4 16:33
お久しぶりです。「ひろ雪」4号です。
皆様いかがお過ごしですか?
先日、連休があったので初めて函館へ行ってまいりました。
なぜか今まで行く機会がなく…。友人をはじめ、ホテルスタッフにも北海道にずっと住んでいるのになぜ?とよく言われておりました。
自分の運転で何時間かかるのかと不安はありましたが、お客様からのお問い合わせもよくあり身近に感じていた函館。
高速道路の利用も考えましたが、時間には余裕がある。ということで中山峠を通っていくルートを選び、いざ、函館へ!
しかし、日頃のおこない?なのか…。
なぜかその日はもう降らない、積もることのないはずの雪が中山峠に積もりました。ニュースでは、危険ですので夏タイヤの方は特に通行しないでください。との事。
少しだけ遠回りになってしまうものの、長距離運転に不慣れな私は小樽方面からのルートへ。(変更後に聞いたのですが、小樽方面からの方が峠を越えない分、運転しやすいそうです。)
途中、休憩をとりながら向かうこと約4時間30分。無事到着♪
札幌とはまた違う景色や建物。あいにくの雨ではございましたが、到着してすぐに谷地頭温泉で熱めの温泉につかり、すっきりしてから観光スタート!
函館山は霧がひどく、先に元町公園をお散歩がてらハリストス正教会を見学。その後、今回のメインと考えておりました、国の特別史跡である五稜郭を五稜郭タワーから眺めました。五稜郭は、北方防備の目的で造られた、日本初のフランス築城方式の星型要塞。五稜郭タワーの展望2階は、特別史跡五稜郭の迫力満点の眺望が間近に見られると同時に、展示スペース「五稜郭歴史回廊」があり、歴史にふれる事もできました。
今回、私が行った時期は桜より一足早かったのですが、桜の季節はもちろん、今時期の新緑の季節も最高の景色を満喫できるのではないでしょうか。
景色や建造物にすっかり私も癒された函館へ。
運転が…という方でも安心のKITAHOTEL発→函館行きの観光バスがございます!
出発3日前までのお申し込み(空席状況による。)が可能でございますのでぜひご利用下さいませ!!
お問い合わせはフロントスタッフまでお気軽にお申し付け下さい♪
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す
全国のマイステイズホテルグループ> 北海道のマイステイズホテルグループ> ホテルマイステイズ札幌アスペン | ホテルマイステイズプレミア札幌パーク | ホテルマイステイズ札幌駅北口 | ホテルマイステイズ札幌中島公園別館 | ホテルマイステイズ札幌すすきの