宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 銀座・晴海・築地 > ホテル京阪 築地銀座 グランデのブログ詳細

宿番号:327761

タイムセール開催中!(5/13まで)

【東京メトロ】日比谷線「築地」駅<3a・3b出口>徒歩約2分/有楽町線「新富町」駅<4番出口>徒歩約3分

ホテル京阪 築地銀座 グランデのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ☆当館の換気システムについてご紹介いたします☆

    更新 : 2021/2/11 9:37

    みなさんこんにちは!

    今回のブログは木村が担当致します(^▽^)/

    さて、早速ではございますが
    今回のブログではこの時期特に気になる
    当館の換気設備についてご紹介致します!

    まず前段階として、
    当館の客室は全室、安全上 お客様自身での
    お部屋の窓の開閉をご遠慮いただいております。

    それでは換気が出来ないないのではないかと
    ご心配されるお客様、ご安心くださいませ(o^―^o)

    当館は客室の窓から外気を取り込むことこそ致しかねますが
    24時間稼働する換気システムを用いているため
    お部屋は常に換気されている状態になっております!(^^)!

    また各客室に1台ずつございます空気清浄機を
    お使いいただきますと更に効率的に
    清潔な空間を維持することが可能なんです♪
    さらには当館が使用している空気清浄機には
    加湿機能もついている為、換気のし過ぎによる乾燥や
    インフルエンザウイルスなどの予防にもなるんです(*^^)v

    また、これは余談になってしまいますが
    加湿器付き空気清浄機を使う際は必ず水道水をご利用くださいませ((+_+))
    浄水やミネラルウォーターだと塩素が除去され含有量が減っていたり、
    含まれていなかったりなので短時間で雑菌が
    繁殖しやすくなってしまうそうです((((;゚Д゚))))
    逆に水道水は殺菌処理がされている為
    菌が繁殖しにくくなっているそうです!みなさんも
    加湿器付き空気清浄機をご利用になる際はお気を付けて下さいね(;´Д`)

    以上、長くなってしまいましたが最後までお読みいただき
    ありがとうございました(o^―^o)

    本日も健康に気を付けて温かくしてお過ごしくださいませ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。