宿番号:327815

かけ流しの温泉と部屋で食事を楽しめる昔ながらの温泉宿 8室のみ

湯河原温泉
小田原厚木道路・石橋ICより湯河原方面へ約20キロ。『湯河原中学校前』を右折し道なりに4キロ。

旅館 魚判のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    4/7の晴天での、武者行列

    更新 : 2013/4/10 17:25

    土肥次郎実平の武者行列
    源頼朝が平家に破れ、湯河原の山中にて逃げていたのは、皆さんも歴史をご存知かと思います。

    その時、匿い、助けたのが、湯河原に居を構えていた、土肥次郎実平です。土肥家は、鎌倉時代になると、広島の三原に移り住み、小早川となるのです。

    歴史が学べる時代絵巻
    4/7 前日の爆弾低気圧の影響も残る中、強い風が吹く中、実施されました。

    湯河原駅での一幕です。

    4月第一日曜日に毎年、開催されます。

    湯河原温泉 旅館 魚 判

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。