宿番号:327815
旅館 魚判のお知らせ・ブログ
7月のお献立【半夏生】はんげしょう
更新 : 2023/7/1 9:18
7月のお献立
【半夏生】はんげしょう
半夏生は、二十四節気の一つである 夏至を、さらに三つに分けた初候・次候・末候のうちの末候 にあたります。 また、季節の目安となる日なので 雑節(ざっせつ) ともいいます。 なお、2023年は、半夏生が7月2日です
一.食前酒 自家製季節の果実焼酎漬け
一.先 付 五色野菜 香味和え 銀豆腐
一.前 菜 鰻蒲焼き寿司 もろ胡瓜 本枯れ節極薄削り
一.御 椀 国産しらすとあおさ新丈 つる菜
一.造 里 地魚盛り合わせ あしらい一式 山葵
一.焚き合わせ 新牛蒡 赤蒟蒻 南瓜 里芋 青味
一.焼 物 すずき祐庵焼き 炙りもろこし(あぶり)
一.台の物 農人たち 無農薬野菜鍋 国産牛肩ロース すき煮
一.留 鉢 梶木たたきと若芽 辛子味噌
一.お食事 山形産こしひかり 赤出し汁 漬物
一.水菓子 季の実
仕入れの都合により変更になり場合もございます。
ご理解の程、お願い致します。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 湯河原駅
エリアからホテルを探す
神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 湯河原駅