宿番号:327815
旅館 魚判のお知らせ・ブログ
末枯 (うらかれ)11月献立
更新 : 2024/11/2 10:28
末枯(うらかれ) 霜月(しもつき)のお献立
木々の枝の先や葉の先から枯れること
一.食前酒 季節の食前酒
一.先 付 春菊と蟹 お浸し
一.前 菜 スモークサーモン棒寿司 鴨ねぎ
一.御 碗 山伏茸 紅葉麩 清まし仕立
一.お造里 地魚4点盛り合わせ あしらい一式 山葵
一.煮 物 聖護院蕪 練り物含め煮
一.強 魚 国産豚スペアリブ 添え野菜
一.御 鍋 農人たち 無農薬野菜鍋 焼き鮭 いいち味噌仕立
(契約農家から直送される野菜は、その時々で違います、無農薬で良い土壌で
作られた野菜の甘みも旨味も感じられる、野菜を味わう鍋として、
若女将と料理長がお薦めする一品です)
一.留 鉢 鮟鱇唐揚げ きのこ餡
一.お食事 山形産こしひかり 赤出し汁 漬物
一.水菓子 季の実
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 湯河原駅
エリアからホテルを探す
神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 湯河原駅