宿・ホテル予約 >  神奈川県 >  湯河原・真鶴・小田原 >  湯河原・真鶴 > 

旅館 魚判のよくあるお問合せ一覧

宿番号:327815

夕食4.6★9室だけの小さな料理宿 きめ細かいサービスも自慢

湯河原温泉
小田原厚木道路・石橋ICより湯河原方面へ約20キロ。『湯河原中学校前』を右折し道なりに4キロ。

旅館 魚判のよくあるお問合せ

よくあるお問合せ一覧

本ページの記事は宿泊施設が更新しています。記事内容について

  • じゃらんでの予約に使えるクーポンはありますか?

    カテゴリ : じゃらんからの回答

    以下のクーポンなどをご用意しております。

    10,000クーポン券をゲット 条件は、11万円以上の宿泊代で!
    【クーポン額】10,000円分
    【配布期間】2024年6月1日(土)00:00〜2024年7月15日(月)23:59
    【予約期間】2024年6月1日(土)00:00〜2024年7月15日(月)23:59
  • 宿泊と交通がセットのプランはありますか?

    カテゴリ : じゃらんからの回答

    この宿は宿泊と交通がセットのプランに対応しております。

    ※検索条件によっては該当プランが表示されない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  • 部屋出しと会場食のコストの違い 当館は、お部屋出し

    カテゴリ : 食事・レストラン・バー更新 : 2016/3/21 8:46

    お部屋出しはとは、お客様がお部屋で夕食、朝食を召し上がれることです。 私は、昔、ホテルで家業の修業を致しておりました。 ホテルのルームサービスは、レストラン食よりも20%くらい高い設定になっております...

    続きをみる

  • ハイボールもご用意いたしております。

    カテゴリ : 食事・レストラン・バー更新 : 2011/2/13 9:40

    サントリーの白州と角の2種類のハイボールをご用意いたしております。 おか持ちセットは、ウィスキーと炭酸2本、氷、専用グラス 白州は、¥3,780  角は、¥2,310です。 お部屋でのんびり♪ハイボール♪...

    続きをみる

  • 1階 お風呂の改修が終わりました。

    カテゴリ : 入浴・風呂更新 : 2009/2/7 22:09

    1階のお風呂の改修が終わりました。 タイルの裸体模様を檜の格子で覆うようにしました。 格子の裏には、温かく感じる電球色の蛍光灯も設置しました。 お湯の噴出口も檜にしましたら、お風呂の浴槽が、檜の...

    続きをみる

  • 産地ならではの、おもてなし^^

    カテゴリ : 宿泊・客室更新 : 2008/10/25 17:53

    湯河原では、10月上旬から、みかん狩りが始まっています。 毎年、当館では、みかん農家さんより仕入れたみかんをロビーやお風呂場にてお客様にサービスで置いてあります。 ご遠慮なさらずにお部屋でお召し上がりく...

    続きをみる

  • 洋食について

    カテゴリ : 食事・レストラン・バー更新 : 2008/10/25 16:47

    旅館の朝食の定番は、和定食ですが・・・・・・ 最近、海外からのお客様もお越しになられます。 そんな時は、洋食スタイルに変更いたしております。 リクエストがございましたら、変更させて頂きます。 洋食の...

    続きをみる

  • お顔のお手入れのお手伝い フェイシャルエステ

    カテゴリ : 入浴・風呂更新 : 2008/10/27 9:46

    フェイシャルエステを若女将が始めました。 女性限定で毎日、5人を限度にお客様のお顔のお手入れのお手伝いをさせていただきます。 こだわりの化粧品にてお手入れのお手伝いをさせて頂きます。 約1時間で、お...

    続きをみる

  • 様々なイベントを企画したり考えたりしています。

    カテゴリ : 周辺情報更新 : 2008/9/15 9:51

    今年の巨大【オブジェ】 十五夜の宴は、今年で4回目を迎えました。 12/13〜12/24まで行なわれます、次ぎのイベント【冬ほたる】の委員会も始まりました。 様々なイベントの企画や参加をこなす、青年部に休息の日...

    続きをみる

  • 貸し出し用の色浴衣です。

    カテゴリ : 宿泊・客室更新 : 2008/9/7 17:02

    貸し出し用の色浴衣です。 全4色 女性の方の人気ランキングは、1位 黒 2位 紺でした。 街歩きのアイテムの1つです。 無料ですので、ロビーでお好みの色をお決め下さいませ。

    続きをみる

  • 冷水のご用意あります。

    カテゴリ : 館内施設・設備更新 : 2008/9/7 16:52

    館内の一階と二階には、アクアクララの冷水をご用意致しております。 本来ですと、温水も出ますが、万が一、お子様などが手を触れて火傷やトラブルになってしまうといけませんので、申し訳ございませんが、電源を入...

    続きをみる

  • 和の小物 【KIMONO SHOP 鈴木】さん

    カテゴリ : 周辺情報更新 : 2008/9/6 10:46

    温泉場でお買い物? そうですよ!やはり、温泉場に来て初めてわかることもあるはずです。 実は、芸者さん達のご用達、女将さん達のご用達なのです。 和の商品は、見ているだけでとても楽しく、素敵な商品もありま...

    続きをみる

  • 無料色浴衣 女性専用です。

    カテゴリ : 宿泊・客室更新 : 2008/9/2 14:24

    色浴衣の無料貸し出しを始めました。 可愛らしい色帯は、有料で¥525の貸し出しになってしまいますが、町歩きのアイテムの1つとしてご利用頂ければ幸いです。 こんな時の小物や下駄は? 下駄は、当館でもご用意...

    続きをみる

  • 豪快  板盛り  4名〜8名様分です。

    カテゴリ : 食事・レストラン・バー更新 : 2008/8/23 19:12

    伊勢海老を3尾、平目、伊先、さざえ、まぐろ、いか 等が豪快に盛り込まれたお造りです。 またまた、調理場発車間際のシャッターチャンスです。 ご参考になりますでしょうか? 今は、なんと言っても伊勢海老が美...

    続きをみる

  • 射的屋さんの景品

    カテゴリ : 周辺情報更新 : 2008/8/23 15:49

    射的屋さんの景品 昔、幼い頃(こればっかりですね^^)景品の一番人気は、不二屋のペコちゃんのソフトキャラメルでした。なんでソフトかと申し上げると、夏にばかり遊んでいたので、暑さで軟らかくなっていたので...

    続きをみる

  • 茶房 万葉

    カテゴリ : 周辺情報更新 : 2008/8/22 14:25

    後輩の経営する和風な喫茶店 茶房 万葉 毎週水曜日が定休日です。 夏は、カキ氷 冬は、やっぱりぜんざいかおしるこがいいな〜 万葉アイスもお薦めです。

    続きをみる

  • 当館のご近所には、射的屋さんが3軒あります。

    カテゴリ : 周辺情報更新 : 2008/8/22 14:22

    昔、私がまだ幼かった頃には、射的屋さんスマートボール屋さん手弾きのパチンコ屋さんが沢山ありました、今では、残っているのが3軒の射的屋さんです。温泉場に行くと昔はどこの地域でも見受けられましたが、今では...

    続きをみる

  • 夏休み最後の旅行の計画は?

    カテゴリ : お子様連れでのご利用更新 : 2008/8/17 23:38

    近場で過ごす、最後の夏休み! 海もあるし納涼縁日も24日まであります、お盆休みは終わってしまったけれど、どこかに連れてかなければならないおとうさん、おかあさん、首都圏から近い温泉場で良質の温泉、海、山、...

    続きをみる

  • 様々なイベント

    カテゴリ : 周辺情報更新 : 2008/8/16 21:04

    8/15は、吉浜海岸で毎年恒例の灯籠流しがあります。 今年は、残念な事に台風の余波で流さずに砂浜に置くだけでしたが、情緒ある景色に和む事ができます。 この時期だけの地域の方達が長く続けている行事ですが...

    続きをみる

  • 伊勢海老プランの桶盛りです。

    カテゴリ : 食事・レストラン・バー更新 : 2008/8/15 13:50

    すみません。携帯電話で撮影した為、画質が悪く見にくいかも知れませんが、雰囲気だけ見てください。そして、照明も飾りも何も無い撮影ですので、実質、お出しさせていただいている商品です。 伊勢海老のプリプリ感...

    続きをみる

  • 若女将の作製した手作りの団扇

    カテゴリ : 館内施設・設備更新 : 2008/8/15 13:46

    若女将が作製した手作りの団扇 館内に飾りました。 お客様の元に湯河原の清々しい爽やかな風が届く事を願っています。

    続きをみる

  • 色浴衣の無料貸し出し始めました^^

    カテゴリ : その他更新 : 2008/8/14 19:44

    全部で女性用の浴衣を6種類ご用意致しました。 チェックインの際にお客様ご自身でお選び頂きます。 可愛らしい帯をご希望の方は、¥525別途頂戴させて頂きますが、色浴衣だけは無料でお選び頂けます。 ほたるの季...

    続きをみる

  • 熱海の花火大会の予定

    カテゴリ : 周辺情報更新 : 2008/8/14 16:04

    平成20年度 熱海海上花火大会 春―4/19(土) 20:20〜20:35 夏―7/25(金)・7/28(月) 20:20〜20:50   8/5(火)・8/8(金)・8/17(日)・8/21(木)・8/24(日) 20:20〜20:50 秋―9/15(月・...

    続きをみる

  • 本当に地物?

    カテゴリ : 食事・レストラン・バー更新 : 2008/8/11 15:37

    最近、食品の偽造問題や様々な食品に対する問題がありますよね。 本日、入手してきました戦利品、さば、宗田カツオ、ぶだいです。 今朝捕れた、魚達です。 鯖は、鯖寿司に・・・宗田カツオは、お造りに・・・ぶだ...

    続きをみる

  • 上手な海の家利用方法

    カテゴリ : 周辺情報更新 : 2008/8/10 13:29

    湯河原海岸には、海の家が約22軒ございます。 そんな海の家をお得に上手に使う方法は・・・・ @海の家の利用料は?  ¥1,000が相場です。しかし、当館からの送迎がついて¥800〜¥900でご利用できます。 A駐...

    続きをみる

  • 夏のお子様向けのちょっとしたサービス

    カテゴリ : お子様連れでのご利用更新 : 2008/8/10 12:18

    お子様用にくじをご用意しております。 ちょっとしたくじ引きですが、お子様にお楽しみ頂ければ幸いに存じます。 施設使用料やご宿泊代金をお支払い頂きましたお子様対象です。

    続きをみる

  • 朝倉 雲鶴 先生の絵

    カテゴリ : 館内施設・設備更新 : 2008/8/7 18:07

    以前にも書きましたが、若女将が毎月、習っています朝倉先生の絵手紙教室。 先生の絵が飾ってあります。海老の絵に「夢」と書かれています。 夢を描きながら前に進みたいものです。

    続きをみる

  • 真鶴の伊勢海老漁が解禁になりました。

    カテゴリ : 食事・レストラン・バー更新 : 2008/8/6 11:09

    今年も8/1〜真鶴の伊勢海老漁が解禁になりました。 水揚げも毎日、順調だそうです。 そこで、この機会に伊勢海老の甘さを再確認してみてはいかがでしょうか? プリプリした食感と甘みが最高ですよ! お造りでも...

    続きをみる

  • 夕暮れのつばめ

    カテゴリ : 周辺情報更新 : 2008/8/2 13:09

    毎年、やってくるつばめ 毎年、4月から飛来してくる つばめ 多くのお客様を運んでくる事を願ってくれるものと信じております。 今年は、実に3回も巣を造り家族を増やしています。 夕暮れに提灯とつばめのデュォ...

    続きをみる

  • あわび料理は、3種類から選択できます。

    カテゴリ : 食事・レストラン・バー更新 : 2008/7/21 22:01

    あわび料理付きのプランを選択されたお客様、調理方法を3種類から選択できます。 @.コリコリした食感のお造り A.定番の踊り焼き B.絶品の肝ソースのステーキ フランスパン添え お1人様毎の選択可能です。...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。