宿番号:327873
ルネッサンスリゾートオキナワのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
今年のテーマは「甘くて美味しいクリスマス」。 イベントやスペシャルメニューなど、ルネッサンスで楽しく過そう。 。:+゚☆゚+:。 クリスマスツリー&ドルフィンイルミネーション。:+゚☆゚+:。 ★プールサイド 13頭...
こんにちは、皆さま。 今日は、グループホテル「マリンピアザオキナワ」から嬉しいお知らせです。 かつて大人気だった「油味噌(あんだんすー)」が、ついに復活しました! この「油味噌」は、ツナと味噌が絶...
今日は私のとっておきのカフェをご案内♪ それは、沖縄県中部、北中城村の図書館「あやかりの杜」の2階にあります。 ライカムイオンモールから車で10分圏内なのでお買い物途中で寄るのもいいですね。 テラス...
関連する宿泊プラン
年末年始、当ホテルの芸能部のスタッフたちは素晴らしいパフォーマンスでお客様を楽しませてくれました♪ レストランやベル、ショップなどで、日々おもてなしのプロとして活躍する彼らが、特別な日になるとステージ...
新年あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 旧年中は多くのお客様にご来館賜り誠にありがとうございました。 本年も皆様に心地よいひとと...
2023年もいよいよ年の瀬、今日は大晦日ですね(^^♪ 本年もたくさんの素敵なお客様の温かいご愛顧とご支援を頂きました事、心から感謝申し上げます。 これからもお客様へ幸せな時間を過ごしていただけるよう、心...
沖縄県民は必ずいちおしのそば屋さんが決まっています!(たぶん(;^_^A) 私のいちおしは! 糸満市にある「南部そば」 かつおだしのきいたスープに、ほどよいちぢれ麺、ぷるんぷるんのおおきなてびち(豚足) ...
更新 : 2023/8/23 17:24
沖縄っぽくない不思議な建造物だと思いませんか? これは、沖縄戦の戦火をくぐり抜け残った貴重な建物「大宜味村役場旧庁舎」です。 平成29年に国指定重要文化財(建造物)に指定された、公共建築物としては県...
おはようございます! 台風6号の影響が残っているのか気になっている方も多いと思いますが ご安心ください!今朝は海水浴日和です。 沖合はまだ白波が立っていますが、湾内は海水浴が楽しめます♪ インドアプ...
更新 : 2023/5/24 17:23
今日は「見習い海賊」としてブラックシャーク号に乗船しました! シャーク船長の足を引っ張りながら、こども海賊たちとワイワイ 海賊のお仕事を頑張りました♪ こども海賊たちはピカピカのコインをゲットして...
更新 : 2023/4/29 15:17
うるま市のうるマルシェへ行ってきました! 予約必須!行列ができると地元で話題の「台湾カステラ」を並んで買いました☆ 初めて食べた台湾カステラはふわしゅわで面白い食感でした^^ 卵の風味に柔らかい甘...
昨日、グループホテルのココガーデンをお散歩していたら 葉桜になった寒緋桜の葉の間に、緑色の小さなさくらんぼを見つけました! みなさんはみつけられますか? 毎年たくさんの実をつける寒緋桜ですが、お味は・...
更新 : 2022/3/16 15:20
うちなんちゅのソールフード、イカスミ汁はご存知でしょうか。 真っ黒、濃厚なイカスミのコクと 何かの葉っぱ、イカの足、豚肉が入ったスープです。 定期的に食べたくなるイカスミ汁、 ルネッサンスから歩いて...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/2/22 16:25
あざとくかわいい、ミルキーちゃん。 キュルルンとしたお顔で、いつもなでて〜と 頭を出してきます。 たまには横にグワングワン、踊ってくれたり、 おしりふりふりお散歩したり、 いつもかわいい姿を見せてく...
更新 : 2022/2/14 15:03
北部へドライブに行った時は、必ず寄りたい 「大宜味シークヮーサーパーク」 ゴロゴロかわいいシークワサーの工場が併設していて シークワサージュースがでてくる蛇口からは、甘酸っぱいジュースが飲み放題! ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2019/11/1 11:21
更新 : 2018/1/1 15:14
幸多き新春を迎えられたこととお喜び申し上げます。 旧年中はご愛顧賜り、誠にありがとうございました。 皆様にお楽しみいただけるよう スタッフ一同精進してまいります。 本年もよろしくご愛顧のほどよろしく...
更新 : 2017/5/30 15:50
梅雨真っ只中の沖縄です。 先日、名護にある「よへなあじさい園」に 行ってきました。 シトシト降りの雨の中、 アジサイは本当にキレイでした。 オーナーのウトおばあは 御年100歳。 運が良ければ自宅...
更新 : 2017/4/24 14:52
先日、平和記念公園のひまわりの迷路へ行ってきました。 素敵な公園で子供たちがいっぱい遊んでおりました。 もうひまわりはないかもしれませんが 最近大きな遊具もできて ゴールデンウィークには2万匹のこい...
更新 : 2017/3/21 13:15
更新 : 2017/2/18 16:06
寒い冬こそクリームソーダ! 暖かい室内で飲む冷たい飲み物は格別です☆ ルネッサンス内ロビーラウンジでは ブルーの鮮やかなクリームソーダを発売中。 これ、本当に美味しいんです。 シュワシュワソーダ...
更新 : 2017/1/24 15:36
更新 : 2017/1/13 16:38
先日お散歩していたら 金色に光るサナギを発見☆ これは「オオゴマダラ」のサナギです。 白と黒の蝶になるのですがサナギは金色。 ちなみに幼虫時代は真っ黒です。 なんだか得した気分になった休日でした〜...
更新 : 2016/9/20 16:50
旧暦の8月15日は「十五夜」 沖縄ではおもちの周りに小豆がついた 「ふちゃぎ」というお餅を食べます。 小豆は、呪術的意味をもち魔除け、汚れ払いなどに 多く用いられてきたそうです。 月明かりがきれい...
更新 : 2016/8/22 16:19
暑いある日、北部までドライブへ。 かわいいゆるキャラ(名前不明)がお出迎え 大宜味シークヮサーパークに行ってきました。 工場見学や、 美味しいシークヮサーのジャムの試食 そして、 シークヮサージュ...
更新 : 2016/8/1 10:01
更新 : 2016/7/14 16:48
沖縄では、ギネス認定も受けたといわれる 「那覇大綱挽」があります。 運動会でよくやる、 大綱の100倍はありそうな太い綱を 国際通りでひきあいます。 その歴史はなんと1450年! 室町時代ですね〜。応仁...
更新 : 2016/6/14 16:37
沖縄海塩を使った薄口醤油。 ほんのりダシの香り、 これは卵かけご飯にかけたい! アボカドにつけても、 サラダにかけてもおいしそう! 琉球醤油屋の商品が ルネッサンスで購入できます。 ぜひ見てみ...
更新 : 2016/4/22 14:42
こんにちは、ルネッサンスリゾートオキナワです。 沖縄県では、最近暑い日が続いております。 春はあっという間に通り過ぎ、 まるで初夏の陽気です。 あちらこちらで 花たちが咲きはじめ、緑も濃くなってき...
更新 : 2016/2/27 14:53
市場でパパイヤを発見(@_@)☆キラーン 青い熟してないパパイヤは 人参しりしり(太千切り器)で細かく刻み、 人参、ツナ、ニラ、で炒めれば パパイヤしりしりーが出来上がり。 独特の歯ごたえ、 ツナのコクで...
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す