宿番号:327894
ゆふいん 湯平温泉 山荘松屋のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
トラネコさん
投稿日:2008/10/16
色浴衣を選んで湯平の石畳を散歩したり、公共浴場に入ったりと、とても楽しむ事ができました♪お湯も気持ちよかったです。食事も食べきれないほど、沢山あり、栗ご飯など季節の料理を楽しむことができました。手作りの新米もとても美味しかったです。ご主人と女将さんの人柄もとても素敵で、笑顔が印象的でした。温かいお宿でした。また是非、泊まりたいと思います。
山荘松屋からの返信
トラネコ様
この度は当宿にご宿泊及びご投稿頂きましてありがとうございました。
今後も思い出に残る料理やプランを考えて行きたいと思います。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2008/10/25
もんちっちーさん
投稿日:2008/10/9
一泊させてもらいましたが、大変満足しました。料理、温泉大変良かったです。何より、接客が親切であたたかみがありました。また行きたいです。
山荘松屋からの返信
もんちっちー様
当宿にご宿泊及びご投稿頂きましてありがとうございました。
今後もおもてなしの心を忘れず頑張りたいと思います。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2008/10/25
パピーさん
投稿日:2008/8/28
なかなかゆっくり出来ましたよ、2年ぶりに湯布院に来て、初めて湯平温泉に来ました、とてものどかで疲れの癒される所でしたよ。
山荘松屋からの返信
パピー様
過日はご宿泊及びご投稿頂きましてありがとうございました。
財産である自然と風情を守りつつ今後も癒される宿を目指したいと思います。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2008/10/25
おでこさん
投稿日:2008/8/27
先日はお世話になりました。離れに泊まりましたが、ゆっくりとくつろがせていただきました。部屋のお風呂はもちろん、家族風呂も良かったです。ごはんはどれもあったかく、おいしかったです。旦那さんは食べるのが早く「今頃なす??」とか言っていましたが、「おいしいおいしい」と言いながら2人でゆっくり食べることができました。しゃぶしゃぶのお肉を入れ始めるタイミングが遅かったのか、消えそうな火を見て、あわててお肉を全部投入して、とりあえず火を通さなきゃとがんばってしまいました。もう少しゆっくりしゃぶしゃぶを楽しみたかったかなぁ・・・でも、お肉はすごくおいしかったです☆部屋もきれいで快適な旅行になりました。旅館の方々の人柄にも、とても好感がもてました。また利用したいと思います☆
山荘松屋からの返信
おでこ様
過日はご宿泊及びご投稿頂きましてありがとうございました。
もっとゆっくりお食事が出来るよう心がけて改善したいと思います。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2008/10/25
まおさん
投稿日:2008/8/26
二回目の宿泊です。今回は離れがとれずに本館でしたが部屋食をすすめてもらい二人でゆっくり食事する事ができました。夕食は後から後から出てきて大食漢の私達も満腹で動けなくなるくらいでした。お風呂も貸し切りでよかったのですが木々や塀が背が高く解放感に欠けるかなという感じはありました。次回は是非離れに宿泊したいです。
山荘松屋からの返信
まお様
過日は度々のご宿泊及びご投稿頂き誠にありがとうございます。
これから紅葉の季節になりますので専門家と相談しながら剪定して行きたいと思います。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2008/10/25
きらきらひかるさん
投稿日:2008/8/25
私達夫婦と、一歳の娘の三人でお世話になりました。幼い子どもがいると食事やお風呂など心配なことも多いものですが、お風呂は家族風呂で、夕食も部屋食(別料金一人500円)にしていただき、周りのお客さんにご迷惑をかけることなく自分達も楽しめました。また食事を頼んでいなかった娘に対し、朝食時にヤクルトやふりかけなどを下さったり、こちらが頼まなくてもベビー椅子やお茶碗類を事前に準備していただくなど、細やかな気遣いが大変嬉しかったです。夕食のしゃぶしゃぶも、おかずたくさんの朝食もたいへんおいしかったです。花合野川や石畳などの風景と湯平温泉街の建物、スタッフの方々が調和してほっとできるお宿でした。ありがとうございました。
山荘松屋からの返信
きらきらひかる様
過日はご宿泊及びご投稿頂きましてありがとうございました。
ご満足頂き大変うれしく思っております。これからも湯平の自然と風情を大切に守って行きたいと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2008/10/25
みさるさん
投稿日:2008/8/24
貸し切り露天風呂の前にヘビがいたのには、びっくりしたけど、それだけ自然がいっぱいの所にいるんだとおもいました。三才の子供の分は浴衣も歯ブラシもなかったのですが、言ったら持ってきてくれたので嬉しかったです。なんと言っても、白いご飯が最高に美味しかった。あゆの塩焼きやお肉も美味しかった。離れもきれいで、旅館の人も親切でしたしゆっくりできました。
山荘松屋からの返信
みさる様
過日はご宿泊及びご投稿頂きましてありがとうございました。
貸切露天風呂の前にヘビがいたとの事で驚かせてしまい大変すみませんでした。今後は十分注意し対処して行きたいと思います。
10月11日より湯平棚田新米フェアを開催しております機会がございましたら又のお越しをお待ちしております。
返信日:2008/10/25
うたごえさん
投稿日:2008/8/16
夫婦で先日離れを利用させていただきました。その節はお世話になりました。
客室の露天風呂もきれいで、料理もおいしくて、とても満足しました。
夜は清流の音を聞きながら、ぐっすりと眠れました。
この半年、仕事で駆け回っていたのですがすっかりと疲れも取れ、存分にリフレッシュできました。湯平温泉での宿泊ははじめてでしたが、風情があってとてもよいですね。
妻も大変満足していたようです。またお世話になる際は宜しくお願いします。ありがとうございました。
山荘松屋からの返信
うたごえ様、
過日は当山荘松屋を御利用いただき誠にありがとうございました。ご返信が大変遅れてしまい申し訳ありませんでした。お風呂、料理共にご満足いただけました様で大変うれしく思っております。11月に入りますと山々の紅葉も大変美しくなってきます。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
返信日:2008/10/22
shimappleさん
投稿日:2008/7/28
shimappleさんのゆふいん 湯平温泉 山荘松屋のクチコミ
何度も利用させていただいております。友達や両親にもお勧めしたい旅館です。
料理は素朴で旬の食材をそのままおいしく使っており、お部屋は渓谷を流れる水音が否応にも旅気分を盛り上げてくれます。温泉はとってもいいですよ!
全部貸切なのでゆったりできますし、部屋のお風呂も岩風呂で山々を眺めながらゆったり過ごせます。夜は湯の平の石畳がとても風情があって、カランコロンと散歩をぶらっとするのも旅の醍醐味なんだなぁと実感しました。
いろんな旅館さん巡りますが、松屋さんはとってもホッとできる、満足度の高い旅館さんでした。有難うございました。また宜しくお願いします!!
山荘松屋からの返信
shimapple様
先日は当山荘松屋を御利用いただき誠にありがとうございました。又度々ご利用いただき心より感謝申し上げます。
10月中旬から11月にかけ山々が紅葉し、露天風呂から見る風景が四季を感じさせます。ちょうど自家栽培の新米が出来上がる時期ですので、お米もおいしく召し上がっていただけます。
又のご来館心よりお待ちしております。
返信日:2008/8/18
たつさん
投稿日:2008/7/13
妻との二人旅でしたが落ち着いた雰囲気の宿でゆっくりとくつろげました。ありがとうございました。一点、露天風呂に夜入ったのですが、照明の明かりが湯船につかったときの目線と同じ高さになるのが少し気になりました。間接照明にするといいかなって思いました。また泊まりに行きます。
山荘松屋からの返信
たつ様
先日は当山荘松屋に宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
小さな宿松屋は家族経営で充分なおもてなしも出来なくお客様には申し訳なく想っております。にもかかわらず、ご満足いただけ又高い評価をしていただき心より感謝申し上げます。露天風呂の照明はさっそく検討致します。ありがとうございました。
又のお越しを心よりお待ち致しております。
返信日:2008/7/22
なお☆こうさん
投稿日:2008/6/19
大満足です☆今回は離れに泊まったのですが、部屋も予想以上にとてもキレイで広くて良かったです!!料理もとても美味しく満足でした♪宿の方もすごく感じが良くほんとにここを選んで良かったぁと思いました(^-^)ありがとうございました★
山荘松屋からの返信
なお☆こう様
先日は山荘松屋を御利用いただき誠にありがとうございました。
忙しいにもかかわらずご投稿いただき心より感謝申し上げます。家族経営の小さな宿で、行き届いたサービスも出来ないにもかかわらず、心から満足していただけたようで、大変うれしく思っております。また、高い評価点にも感謝申し上げます。
またの御来館をお待ちしてお礼とさせていただきます。
返信日:2008/6/24
まよちゃんさん
投稿日:2008/6/8
先日はお世話になりました。
離れに泊まらせていただきましたが、ちょうど蛍も出てくる時期だったのでお部屋から蛍が見え、幸せなひとときでした。
ほとんど満足しているのですが自然がいっぱいなので仕方ないとは思いますが、やはり露天風呂に虫が浮いているのにはちょっと抵抗がありました。
あと、食事に関してですが天ぷらが油切れが悪くちょっとべとっとした感じだったのがとても残念でした。
しかし、スタッフの方の対応の親切さなどはとても気持ちいいものでした。
本当にありがとうございました。また利用させていただきたいです。
山荘松屋からの返信
まよちゃん様
この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。忙しいにもかかわらず、ご投稿心から感謝申し上げます。
さて、露天風呂に虫が入っていたようで申し訳ございません。この時期、清流花合野川にもホタルや小さな虫が集まり、露天風呂の灯にも来たものと思います。燈火の虫除けを考えてみたいと思います。
料理につきましては、質の向上にも研修を重ね、皆様に喜んで御来館いただける様な宿にと努力致しますので、またの御来館心よりお待ち致しております。
返信日:2008/6/13
ともちゃんさん
投稿日:2008/6/7
山間の奥まった湯治場/湯平温泉は、内風呂付き部屋4室と別棟家族風呂3室で本館内湯があり、お湯は透明無色少々塩分を含み湯冷めしない良い温泉でした。夕食は、豊後牛のしゃぶしゃぶと鮎の塩焼き他10品の計12品で、ご飯は小釜で準備された少しもちもちした歯ごたえのお米です。宿坊前の石畳の路地は、細長く勾配が少々続く昔の温泉湯治場の雰囲気が残っており、熟年夫婦には新婚以来の小旅行を楽しみました。ご主人は気さくな人柄に感じました。
山荘松屋からの返信
ともちゃん様
先日は当山荘松屋を御利用いただき誠にありがとうございました。
何もない湯平温泉へようこそいらっしゃいました。本当に感謝致しております。当館がじゃらんnetを始めて約1ヶ月。そしてともちゃん様が投稿第1号です。喜んで読ませていただきました。忙しいにもかかわらず、ご投稿心から感謝申し上げます。
湯平の四季の山々は移り変わり、清流花合野川のせせらぎ、そんな小さな山峡の温泉地です。石畳は今から300年前に作られたといわれております。大正、昭和初期には、湯治場として栄え、その名残として5ヶ所の共同温泉が残っております。
こんな湯平温泉ですがまたの御来館心よりお待ち致しております。
返信日:2008/6/13
17