宿番号:327980
積善館(佳松亭積善・積善館山荘)のお知らせ・ブログ
温泉力
更新 : 2008/10/31 1:44
温泉が持っている力・・・「温泉力」
人間は誰でも、自分の病気や怪我を自分で治す力「自然治癒力」を持っています。
この「自然治癒力」を活性化させ増加させるのが「温泉力」です。
何百年もの昔、人々は遠い山道をはるばる歩いて温泉に入りに来ました。
昔の人は、なぜこんな苦労をしてまで温泉に来たのでしょうか。
それは温泉の持つ力「温泉力」を知っていたからです。
「自分の怪我や病気を治したい。」という切実な思いから苦労して温泉にやって来たのです。
ではなぜ温泉にそんな力があるのでしょうか。
太古の昔、まだ地球上に生物などいなかった頃、地球上にあるのは海と火山。
海の底では、至るところで海底火山が溶岩を噴き出していました。
この溶岩によって熱せられた海水こそが、そもそも「温泉」だったのです。
そして、初めての生命はこの溶岩と海水の接点で生まれたと、何かの本で読みました。
それが事実だとすれば「初めての生命はまさに温泉の中で生まれた。」ということになります。
だから「生命の細胞の中には温泉が含まれており、温泉は生命の故郷だ。」と、私は思うのです。
そう考えれば、温泉に入ることによって生命の細胞が活性化され、その細胞が持っている「自然治癒力」が活性化されるのも、うなずけるというものです。
これこそが「温泉力」なのです。
これは全くの私の個人的な考えです。
学問的な裏付けも何も無い、温泉旅館の亭主の手前味噌の独り言です。
でも、こんなことを思いながら、私は今日も「元禄の湯」に浸かります。
「うーーん。温泉力!」
(「積善だより」は自社ホームページ上の宿ブログです。機会がありましたら、是非ご覧ください。)