宿番号:327980
積善館(佳松亭積善・積善館山荘)のお知らせ・ブログ
四万温泉積善館「館内歴史ツアー」(6月15日)
更新 : 2013/6/16 18:29
アンケートをご紹介いたします。
栃木県 62歳・59歳 男性・女性
積善館の歴史がたいへんよくわかりました。
320年もの歴史ある温泉宿に宿泊できる今日という幸せな日を、
夫婦共々感謝しています。
社長さんの説明が、頭の中にスーと入ってきて、
栃木の下野市にある下野薬師寺の
解説ボランティアをしている私(妻の方)にとって、
とても解説の勉強になりました。
ありがとうございました。
大阪府 48歳 男性
映画のモデルとなったことを
宿の選定の理由としたので
ツアーは興味深かった。
時間もちょうどいい時間でした。
長野県 57歳 男性
当館の歴史を知り、
当時の人々の湯治への思いや大変さを知り、
改めて入湯への思いが変わりました。
大変よい試みで、
より充実した内容となりますよう
ご期待申し上げます。
ありがとうございました。
千葉県 58歳 女性
館内歴史ツアーで、
いろいろ興味深いお話しを聞けて
泊ってよかったです。
「千と千尋の神隠し」は宮崎駿の作品の中でも
大好きな1つ。
偶然、昨年道後温泉にも泊まり、
もう一度見直してみたくなりました。
千葉県 60歳 男性
300年以上続く、積善館の歴史、
興味深く聞かせて頂きました。
その歴史の一時を過ごせたこと、
嬉しく思います。
これから、何十年、何百年と語りつがれていくこと、
期待しています。
ありがとうございました。
千葉県 34歳 女性
館内歴史ツアーに参加させていただき、
自分で見ただけではわからない積善館の歴史を
知る事ができました。
社長さんのお話がとても分かりやすくて面白く、
常に近くを陣取って、聞かせていただきました。
元禄時代からの建物を、
「千尋」の気持ちになって堪能でき、
幸せな一瞬でした。
本当にありがとうございました。
大阪府 49歳 女性
建物の歴史について
とても興味深く聞かせていただきました。
時間もちょうど良い長さだと思いました。
できれば他の泊れるお部屋(空いている場合)も
見てみたいと思いました。