宿・ホテル予約 > 群馬県 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万・吾妻・川原湯 > 積善館(佳松亭積善・積善館山荘)のブログ詳細

宿番号:327980

【国の登録有形文化財のある宿】現代・伝統・歴史を感じる温泉旅館

ハイクラス

四万温泉
【電車】JR吾妻線中之条駅-四万温泉行きバス40分 (終点四万温泉駅より徒歩1分で本館へ)

積善館(佳松亭積善・積善館山荘)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    四万温泉積善館「館内歴史ツアー」(10月10日)

    更新 : 2014/10/11 14:26

    アンケートをご紹介いたします。

    長野県 76歳 女性
    最も印象的だったのは、
    スライドで見せて頂いた宿泊客の記録写真。
    病の治癒を願って、徒歩や人力車で訪れた人々の姿に、
    いつの時代も変わらない「生」への欲求と
    健康や長寿への希求を感じました。
    昔のたたずまいと歴史を感じさせてくれるこの建物も、
    300年前から変わらず涌き続ける温泉も
    素晴らしいです。

    茨城県 64歳 女性
    積善館の昔の歴史を学べたので
    とても良かったです。
    また来てみたいと思いました。

    青森県 68歳 女性
    途中参加でしたが大変有意義で良かった。
    もし聞いていなければ、知らないで終わったでしょう。
    お話しも上手で、又、初めから聞きたい。
    由緒ある旅館に泊まれたこと
    感謝します。

    千葉県 40歳 女性
    積善館の造りやその歴史をうかがえて、
    とても興味深かったです。
    説明を聞いてから泊まると、
    味わいもまた深くなった気がしました。
    300年以上続くだけのあるこのお宿、
    ずっと生き続けて欲しいです。
    また泊まりに来たいと思います。

    東京都 64歳 女性
    分かりやすく話も面白くおかしく、
    ついつい引き込まれてしまいました。
    今度は娘と孫を連れて来たいと思います。

    東京都 39歳 男性
    歴史とのかかわりや四万温泉について
    深く知ることができて、
    とても良かったと思います。
    無理を言うと、30分位で終えられると
    さらに良かったでしょうか。
    全てをスライドで手短にダイジェスト説明で、
    というパターンも有りかと思います。

    東京都 39歳 女性
    歴史のある旅館が好きで、
    このツアーは本当に嬉しかったです。
    昔の人が温泉に来る思い、覚悟などは
    全く考えたこともなく、はじめて想いをめぐらせ、
    驚き、感謝、そして同じ建物で
    同じお湯につかっていることに、
    胸おどる気持ちです。
    お忙しい中、貴重な、宝になるお話しを
    ありがとうございます。
    私達夫婦は温泉好きで、
    年に7〜8回ぐらい行くので、
    今後より深く、温泉を味わいたいと思います。

    千葉県 28歳 男性
    最初に来館した際の案内担当の方、
    配膳の方、そして館長さんに至るまで
    当館で係わった全ての人達の温かいおもてなしに
    感動しました。
    特に館長さんの「温泉に対する熱い想い」は
    強く伝わってきました。
    本当にありがとうございました。
    また来たいと思います。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。