宿・ホテル予約 >  群馬県 >  四万・吾妻・川原湯 >  四万・吾妻・川原湯 > 

積善館(佳松亭積善・積善館山荘)のよくあるお問合せ詳細

宿番号:327980

【国の登録有形文化財のある宿】現代・伝統・歴史を感じる温泉旅館

ハイクラス

四万温泉
【電車】JR吾妻線中之条駅-四万温泉行きバス40分 (終点四万温泉駅より徒歩1分で本館へ)

積善館(佳松亭積善・積善館山荘)のよくあるお問合せ

よくあるお問合せ

本ページの記事は宿泊施設が更新しています。記事内容について

  • 「四万温泉」という名前の由来は?

    カテゴリ : その他更新 : 2009/12/17 12:26

    昔から四万のお湯は「四万の病に効く霊泉」と言われており、それが四万温泉の地名の元になったとも言われております。昭和29年に日本で最初の国民保養温泉に指定されたことも泉質の良さを歴史的に裏付けています。豊かな自然に恵まれた療養泉で湯治客にも人気の温泉です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。