宿番号:328020
斑尾高原ホテルのクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
みほちんさん
投稿日:2017/3/25
2段ベッドの部屋だったので、2年生の娘はハシゴを上ったり下りたり喜んでましたが、空調が分からず、ずっと寒い部屋で過ごしました。
ゲレンデへのアクセスは抜群ですが、駐車場には、めいっぱい車を詰め込むので、リアドアが開けられず不便でした。
スキーの板は預ける場所がありますが、スキーブーツを保管する場所がないのには驚きました。
2日券付きだったのを考えると割安かな?
部屋にドライヤーがあるのも、朝からお風呂に入れるのも良かったです。
食事はバイキングなので、好きな物を好きなだけ食べられました。
斑尾高原ホテルからの返信
この度は、斑尾高原ホテルをご利用頂き誠にありがとうございました。
今回ご滞在頂いた2段ベッドのお部屋は、子供様に人気の客室になります。
お楽しみ頂けた様で何よりです。ただ、ご滞在中には空調のご説明が上手く
出来ていなかった様でご迷惑をお掛け致しました。申し訳ございませんでした。
窓際にあるオイルヒーターの様な暖房器具で客室温度を暖めるスタイルです。
あと、スキーブーツの乾燥施設もご準備が無く、ご不便をお掛け致しました。
スキールームに乾燥室が無いので、客室にお持ちいただくご案内をしておりますが
今回頂いた貴重なご意見を今後の設備改善に活かせればと考えております。
またのご利用をお待ちしております。
返信日:2017/8/31
向笠さん
投稿日:2017/2/22
和洋室の部屋で、疲れた身体をゆっくり休められ
スタッフさんが大変親切でした。
チェックアウト後の荷物置き場等も満足です。
斑尾高原ホテルからの返信
この度は斑尾高原ホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
私共はリゾートホテルですので、お客様がいかに快適にお過ごし頂ける様に
どんなお手伝いをする事が出来るのかを常々考えて行動しようと心がけております。
”親切”というお褒めの言葉は私共スタッフ一同の励みになります!
これからも、よりご満足頂けるリゾートを目指していきたいと考えております。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2017/3/25
あゆみさん
投稿日:2017/2/22
子連れでボード旅行で利用しました。ゲレンデが目の前なので思う存分滑ることができました。
夕食も朝食もバイキングでしたがどれもハズレなして美味しくいただけました。
ただ残念だったのが、洋室or和洋室のプランで小さな子がいたので和洋室にしてもらえるかと思っていたが洋室でした。ちょっと大変でした。
また泊まることがあれば宜しくお願いします。
斑尾高原ホテルからの返信
この度は斑尾高原ホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
この度はお部屋のタイプに関して、ご希望通りにご案内出来ず申し訳ありませんでした。
プラン的には、どちらかのタイプをこちらで割り振らせて頂くスタイルですが、
ご希望の場合は、なるべくご希望に添えればと考えてはおります。
次回ご利用の際は、メッセージでも結構ですので、ご希望をお伝え頂ければと思います。
またのご利用をお待ちしております。
返信日:2017/3/25
Spankyさん
投稿日:2017/2/11
これはこのホテルで2回目の滞在です。
スキーチケットとディナープランがホテルから提供されています。
私はホテルの上級レベルの方に会った。彼は助けになる。学校の特別イベントのために日本食レストランは閉店しています。
私が外のレストランで夕食をとり、ホテルから夕食費プランを返金することができます。
私は外国人です。彼は流暢な英語を話すことができます。彼は話すことがとても親切で楽しいです。
温泉は良いですが時には非常に混雑しています。
私の唯一のコメントは:食べ物は、ビュッフェ式朝食とビュッフェ式ディナーのためのカバーなしで寒くなるのは簡単です。それを改善してください。
ありがとうございました。私はとても幸せなスキー休暇旅行をしています。
斑尾高原ホテルからの返信
この度は斑尾高原ホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
ご滞在中、お楽しみ頂けた様で何よりです。
それから、ビュッフェに関して貴重なご提案を頂きありがとうございます。
調理スタッフやサービススタッフと共に改善策を検討したいと思います。
私共スタッフも色々な国の方とお話し出来る事を楽しみにしております!
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2017/3/25
volmagicさん
投稿日:2017/1/29
ゲレンデが目の前でスキー場アクセスは文句なし。個人的には部屋も眺望もお風呂も朝食も夕食も設備も全て合格点でした。特に夕食のバイキングに関しては、我々夫婦はお酒も飲む方なのですが、おつまみ的な物も多々あり、非常にありがたかったです。露天風呂も外の雪原も垣間見え綺麗でした。
一点問題だったのが駐車場です。まあ、天気の要素が大きいので一概には言えないのですが、たまたま運が悪く大雪で、雪かきでびしょびしょになりながら、車がスリップしてしまうのをあの手この手で防ぎながら、車を出すのに1時間も掛かってしまいました。ホテル側で何か対策を考えて貰えないものでしょうか。
斑尾高原ホテルからの返信
この度は斑尾高原ホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
ご滞在中には駐車場に関して、貴重なご意見を頂きありがとうございます。
駐車場の係もおり、可能な限りお手伝いをさせて頂く方向ではいるのですが、
なにぶん、天候が荒れて広範囲になってくると手が行き届かなかった様で
ご迷惑をお掛け致しました。どうしても自然相手ですので、完璧にはいかないかも
知れませんが、今後、より効率の良い人員配置等をし、改善していければと思います。
またのお越しをお待ちしております。
返信日:2017/3/25
はまきさん
投稿日:2017/1/12
部屋のユニットバスとトイレが一緒なので別だとよいかと思いました。トイレが結構匂いました。
クリスマスの滞在で夕食時にサンタが子供にお菓子を配ってくれてよかったです。
ゲレンデ直結なのは使いやすくてよいです。
朝食、夕食とも結構混みますがおかずは補充していただけて美味しく頂けました。
斑尾高原ホテルからの返信
この度は、斑尾高原ホテルをご利用頂き誠にありがとうございました。
トイレの件はハードの部分ですぐには別々にするという訳にはいきませんが
臭い対策等を検討出来ればと考えております。貴重なご意見をありがとうございます。
またのご利用をお待ちしております。
返信日:2017/3/25
ひろちゃんさん
投稿日:2016/11/2
飯山駅へのお出迎えを始め、送迎途中の高原周辺のガイドも丁寧にしていただき、興味をそそられました。
トレイルの際は始点・終点までも、希望の時間を車で案内をいただき、高齢の私たちには大助かりです。
夕食は地物を(きのこ・美雪牛など)美味しくいただき、これ以上ないと思うほどの満腹感です。
スタッフの方々は地元出身の方が多いようで、皆さんおもてなしに心配りをされているようで、詳しくトレイルルートの特徴をお聞きでき、安心すると同時に興味が深まりました。特に希望湖から沼の原湿原にいたるルートは、斑尾イエローの美しさに感激です。
久しぶりにゆったりと温泉に浸かり、朝はホテルの庭で狸にも出会い、夏には孫たちと遊びに来たいと思うほどに、環境にも魅せられた旅でした。
ホテルスタッフの皆さんありがとうございました。
斑尾高原ホテルからの返信
この度は、ご利用頂き誠にありがとうございました。
今年の紅葉は、予想以上に本当に素晴らしかったですね♪
この斑尾高原の秋の素晴らしさを、何とか皆さまにお伝えしたい!!
というのが私達スタッフの大きなミッションの1つです。
「斑尾イエロー」を満喫頂けた様で何よりです!
狸にも出会える(笑)自然豊かな斑尾高原で
従業員一同、またのお越しをお待ち上げております。
返信日:2016/11/6
みっちゃんさん
投稿日:2016/8/8
斑尾高原は夏シーズン初の宿泊でしたが
家族共々、大変満足して遊びまくりました。
ホテル自体はペンション街の頂点にあるホテル設備もそこそこ兼ね備えていますが
タングラムには設備や売店ではかなわないと思いますがジップラインはラングラムより規模もインストラクターもとても良かったと思います。
孫も小学校1年生ですがはしゃぎまくっていました。
喫煙可の部屋があると良いのですが。。。。
斑尾高原ホテルからの返信
この度は、ご利用頂き誠にありがとうございました。
「遊びまくり」「はしゃぎまくり」!!
これらの単語は私共斑尾高原スタッフにとって、
最高の褒め言葉です!
夏の斑尾高原の目指したいゴールと考えております!!
ジップラインアドベンチャーのインストラクターへの
お褒めのお言葉も頂き嬉しい限りです♪
必ず、伝えさせて頂きます!!
なにぶん時代の流れで、全館禁煙の流れは変えらない現状ですが
喫煙所の改善等を今後検討出来ればと考えております。
貴重なご意見をありがとうございます。
従業員一同、またのご利用をお待ちしております。
返信日:2016/9/7
HAMNERさん
投稿日:2016/7/11
いいホテルです(⌒▽⌒)(^o^)
食堂も綺麗でしたご飯おいしかったです。
量が少ないですが。
ジップラインも面白いですよ。
斑尾高原ホテルからの返信
この度は、当ホテルをご利用頂き、誠にありがとうございました。
ご滞在中にはジップラインアドベンチャーもお楽しみ頂けた様で何よりです。
ただ、ご滞在中のお食事(ご夕食)の量について、
ご満足頂けなかった様で、大変申し訳ございませんでした。
当日レストランでお食事の直後に、お客様が
ご満足頂けているかどうかを、その場でもっと
感じ取る事が出来ていれば、その際に何か対応する事も
出来たのかも知れませんが、それも叶わず、お恥ずかしい限りです…。
美味しいお料理をお腹いっぱいお召し上がり頂き
ゆっくりとお休み頂く…
今回はその基本中の基本をご提供出来ず、本当に申し訳ありませんでした。
今回頂いた貴重なご意見を従業員一同で共有し
今後に活かしていきたいと思います。
これに懲りず、またのご利用をお待ちしております。
返信日:2016/9/7
はまきさん
投稿日:2016/3/25
夕食のバイキングが美味しかったです。
団体客と一緒だったので、お風呂の時間が制限されていましたが、他のホテルに送迎もあるとのことでした。
利用しませんでしたが、よい対応だなと感じました。
斑尾高原ホテルからの返信
この度は、ご利用頂き、誠にありがとうございました。
ご滞在中には、大浴場の時間規制の件で
ご不便をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんでした。
時間規制は団体のお客様と一般のお客様にお互い気持ち良く
大浴場をご利用頂ければ…という苦肉の案でございますが
最終的には皆様のご理解が無い限り、成り立たないのが現状です。
ご理解、ご協力を心より感謝いたします。
またのご利用を従業員一同、お待ちしております。
返信日:2016/9/7
ドクターゼロさん
投稿日:2016/2/9
昨年の同時期に続いて、2年連続で利用しました。ナイターゲレンデを眺めながらのビールを楽しみにしていたのですが、今年は駐車場側の部屋で、ゲレンデが観られず、残念でした。当たり外れが大きいですね。。。
家族4人で、2段ベッド2個+和室の部屋はほどよい広さでした。
昨年は、混雑しているのにも関わらずフロントの方の対応も良かった記憶があったのですが、今年は、チェックアウトの行列ができているにも関わらず、無愛想にスルーな感じのフロントが残念でした。
スキー場立地とバイキングの食事は満足です。
しかし、去年も書きましたが、やはり、お風呂の脱衣場が狭いし、かごがないのは不便ですね。
斑尾高原ホテルからの返信
この度は、ご利用頂き、ありがとうございました。
今回お部屋の向きの部分で、ご満足頂けなかった様で、申し訳ありませんでした。
正直、全てのご希望にはお答えできない状況ですが、可能な限りお客様のご希望通りの
お部屋をご準備出来ればと考えてはおりますので、次回はご予約の際に
ご希望をお伝え頂ければ可能な限りご対応させて頂ければと思っております。
あと、私共の様なリゾートホテルにとって、不愛想な対応なんて、本来絶対あっては
ならない事だと常日頃から考えてはおるつもりですが、今回はその点も行き届かず、
ご不快な思いをさせてしまい本当に失礼致しました。
大浴場に関しても、広さなどの部分はすぐに対応出来無いかも知れませんが、
かご等に関しては、今後検討していきたいと思います。
またのご利用を従業員一同、お待ちしております。
返信日:2016/9/7
みゆきさん
投稿日:2016/1/17
今回は、斑尾高原スキー場から一番近いホテルを利用しました。
部屋は、2段ベッドの部屋でしたが、和室6畳もあり二人で泊まるにはとても広くお値打ちに泊まれました。
食事もバイキングでしたが、品数も多く美味しかったです。本当にこの時期スキーに外人の方も多く、雰囲気もよかったです。
すぐ、外を出ればスキー場は、とても便利です。
また、次回も利用したいと思います。
斑尾高原ホテルからの返信
ご利用頂き、誠にありがとうございました。
当スキー場の”売り”は、極上のパウダースノーと
日本一の数を誇るツリースキーコースです。
ご投稿にもあった通り、海外のお客様からも大変ご愛顧頂いております。
また、ここ斑尾高原は四季を通じて、皆さまにご満足いただける
オールシーズンリゾートでございます。
スキーのシーズンはもちろんの事、その他のシーズンも
お楽しみ頂けると思いますので、是非とも、また斑尾高原にお越しください。
従業員一同、またのご利用をお待ち申し上げております。
返信日:2016/8/6
還暦おじさんさん
投稿日:2016/1/6
りんご狩りを兼ねて娘と孫を連れて泊まりました。部屋は思いのほか狭く窮屈感がありました。シーズンオフでしたので空いててよかったのですが、孫を遊ばせるスペースもなくちょっと残念でした。
お風呂は気持ちよかった。食事は当日の追加注文にも応じていただき、それが大変うまく孫は大満足でした。
やはりリゾート地はシーズン中に行くのが良いようです。
斑尾高原ホテルからの返信
ご利用頂き、誠にありがとうございます。
ご滞在中は、客室の広さの部分で、ご期待にお答え出来ず
申し訳ありませんでした。ご予約の際やホームページの表記等で
お部屋の広さや詳細をもっとしっかりわかり易くご説明すべきだったと
反省しております。今回頂いたご指摘を踏まえ、今後に活かせればと
考えております。またのご利用をお待ちしております。
返信日:2016/8/6
na-naさん
投稿日:2015/9/25
1泊で宿泊しました。価格は大満足でしたが、部屋にバストイレがなく、冷蔵庫がなかったので
暖かい季節に飲み物を冷やすことができませんでした。
それがちょっと残念でした。
あとはお風呂はとてもよかったのですが、脱衣所に髪の毛が沢山落ちていて
連休中で利用が多かったかと思いますが、脱衣所の清潔感はなかったです。
フロントの接客等とても対応がいいです。お世話になりました。
斑尾高原ホテルからの返信
この度は、ご利用頂き、ありがとうございました。
ご滞在中、大浴場等の清掃が行き届いていなかった様で、
大変申し訳ありませんでした。
宿泊施設として、清潔感は必須だと常日頃から考えておりますが、
その当たり前の事が出来ておらず、ご不快な思いをさせてしまい
本当に失礼致しました。今回頂いたご意見を今後に活かしていきたいと思います。
またのご利用を従業員一同、お待ちしております。
返信日:2016/8/6
なおさん
投稿日:2015/9/8
スタッフは少々愛想がないように感じましたが、あまり接点もありませんでした。
朝夕の食事の時間、学生さんの団体客と一緒になりとても騒がしかったので、落ち着いて食事が出来ませんでした。
この様な時は、食事場所を別にして頂くか部屋食を希望したいです。ブッフェ形式なので難しいのでしょうが…
お風呂は混雑すると予想して早めに入ったのでスムーズに入浴出来ました。
こちらから団体客に気付きフロントで食事時間の重なりを尋ねましたが、スタッフの方から先に教えて下さると親切だったと思います。
こちらもこれからは、合宿等に需要がある宿には気を付けたいと思います。
お部屋は特に不満は無いのですが、強風で外壁の辺りから何かが、パカパカと一晩中音を立てていて気になりました。
斑尾高原ホテルからの返信
ご利用頂き、誠にありがとうございました。
ご滞在中は、色々と不手際があり、申し訳ございませんでした。
ご投稿にもありましたが、団体様と重ならない時間等のご提案は
当然、こちら側からすべき事かと思いますが、その基本的な事も
出来ておらずお恥ずかしい限りです。あと、リゾートホテルとして、
愛嬌が無いのは致命的だと感じております…。
せっかくのご滞在でがっかりさせてしまい、申し訳ありません。
今回ご指摘頂いた事を従業員一同で共有し、今後のサービスに
反映させていきたいと思います。
またのご利用をお待ちしております。
返信日:2016/8/6
ミユキングさん
投稿日:2015/8/17
地域の中心ホテルといえます。設備は古い様ですが、スタッフの対応はきちんとしています。部屋に冷蔵庫がないのが残念でした。朝食も夕食も、種類はそれ程多くはないですが、満足できるバイキングです。お盆で花火大会があり、とても良かったです。周辺にはコンビニは一軒しかありません。涼しく過ごせますが、結構虫がいますので要注意です。
斑尾高原ホテルからの返信
ご利用頂き、誠にありがとうございます。
ご滞在中には、ご不便をお掛けしてしまい、
申し訳ありませんでした。
遅ればせながら、2016年7月に本館客室の
全室に冷蔵庫を設置させて頂きました。
次回ご利用の際には、是非ともご利用ください。
またのご利用を従業員一同、お待ちしております。
返信日:2016/8/6
tattycoさん
まゆさん
投稿日:2015/5/7
約30年振りの斑尾旅行でした。
こちらのホテルには初めて泊まりましたが、スタッフの方の対応が皆さん素晴らしかったし、夕朝食バイキングも全部美味しかったです。
チェックアウト後、子供がゲームソフトを部屋に忘れた事に気付き、諦めモードで電話した所、すぐに探してくれてお電話下さいました。
その日のうちに宅急便で送って下さり、翌日には手元に届きました。梱包もすごく丁寧で、全ての対応の良さに感動しました。
送料も負担して頂き、何から何までお世話になりました。感謝しています。
また是非利用したいと思います。
Tatsuさん
投稿日:2015/4/9
家族のスキー旅行で2泊利用しました。
まず最初に朝7時に到着したのですが、2,000円追加でチェックイン出来ました。
部屋は二段ベッドのお部屋でしたが子供たちが大喜びでした。古いお部屋の割には綺麗で満足でした。
食事はバイキングで品数も多く大満足です。
お風呂も広く露天風呂もあって大満足です。
天気にも恵まれて大満足なスキー旅行になりました。
ワタサトさん
投稿日:2015/4/7
利用するのは二度目ですが、前回よりも食事が美味しくなったように感じました。
地元の物もガッツリした料理も子供向けの料理もあり、5人家族×2全員が満足。
温泉もいいですし、今年最後の春スキーを最高の思い出で締めくくりました。
スキー場が目の前で、スノーボードの無料レッスンも他では無いサービスだと思います。
また来年も行きたいです。
ニッサさん
投稿日:2015/3/30
家族でスキーに四泊したのですがフロントの方の対応は非常に良かったのですが、三日間は中学生団体で5時半までホテルの風呂に入れず、後の二日ホテル隣接のレストランは閉められリフト券は下まで行かなければ買えず大変不便で不快でした。
ハッピーさん
投稿日:2015/3/29
ホテルというより古い宿泊学習施設のようでシーツなどキチンとされていましたが古さと狭さのためか室内のホコリの舞い上がりがすごかった(西日で室内に入室したためかもしれません、でも普通に掃除されているのであればあんなに舞い上がることもないような。)トイレも黒ずみがあり古いなりにも掃除でもしていればあんなになることもないように思いました。フロント付近はきれいにされていましたが。団体も利用されていましたが合宿など子供利用ではいいかも。でもある程度の清潔さと高齢者がいても遠くの席に案内されたりしていたので優しい食事時のサービスなどをしてほしかったです。その他はスタッフの方はみなさん親切だったと思います。ありがとうございました。場所は山がみえていい場所でしたがもし同額で旅行の宿を探すとすれば他清潔さ・食事内容など確認が必要だと思いました。スキー客の皆さんは大満足だと思います。
にすもさん
投稿日:2015/3/26
部屋は2段ベッドで子供は大喜び&畳スペースもそれなりにあるので、動きに
不自由はなく満足します。窓から眺めるゲレンデは最高でした。
食事は朝夕バイキングでしたが、種類は豊富で味付けも程よく、充実できる
内容でした。温泉はナトリウム泉メインの内湯&露天です。洗い場が6人程度
しかないので入浴のみの人などの集客数を踏まえるとタイミングを選ばないと
混雑は必須ですが、温泉自体は気持ちいいものです。因みに自分の時は露天で
雪見風呂でした。接客サービスは値段相応でしょう。
また建物の老朽化を考慮すれば、清潔感があると感じます。
golfersyusyuさん
投稿日:2015/3/2
初めての利用でした。早朝到着でしたが、受付もスムーズで、アーリーチェックインは助かりました。3人での利用でしたが、洋室の広さは許容範囲。ハンガーの数もたくさんあり嬉しかったです。夕食前に大浴場に行きましたが、他の投稿にもありましたが、脱衣場の大混雑は閉口。早々に退散しました。夕食のバイキングの生ハムやローストビーフは及第点。しかしながら、信州そばは茹で置きのため残念でした。朝6時からの大浴場で、昨夜の分まで堪能。全体的には、ゲレ近ホテルとしてはメリットがありますが、コストパフォーマンスを研究していただき、1シーズンに2回以上訪れることができるのであればリピーターも増えるかもと思います。来シーズンもお邪魔する予定です。
にゃんさん
投稿日:2015/2/17
いい雪、いいお湯、託児所、スキー場徒歩圏を条件に探しました。いいお宿でした。
お部屋は子供が喜ぶかなぁと2段ベッドの部屋にしましたが、喜び過ぎて登ったり降りたりが多く、世話が大変でした。部屋の窓から夕焼けや妙高の山が見え素敵でした。トイレ洗面所があればなおよかったかなと思います。食事はバイキングでしたが、お刺身など美味しくいただけました。お風呂もいいお湯でした。ただ、脱衣場の髪の毛が気になりました。それと朝、お風呂に行ったら朝、到着したと思われる若い子たちが、トイレの洗面所と脱衣場の洗面所を占領してきゃーきゃー騒いでいました。託児所の先生、スタッフは皆さん親切、丁寧でとても気持ちよかったです。また、利用したいです。
ドクターゼロさん
投稿日:2015/2/14
家族4人で、2段ベッド2個+和室の部屋に宿泊しました。部屋はほどよい広さで清潔でした。たくさん滑った後に、温泉に入って、お酒を飲みながら、ナイターゲレンデを眺められる部屋で、ゆっくり眠られるのは最高のひとときでした。
混雑しているのにも関わらずフロントの方の対応も良かったです。
スキー場もすぐという立地も良く、お値段以上の満足感を得られました。
夕食もバイキングということで、それほど期待はしていなかったのですが、とても美味しかったです。
お風呂の脱衣所が少し狭かったことだけが残念ではありましたが、温泉ですし、許容範囲でした。
また利用したいです。夏も利用してみたいです。
Markさん
投稿日:2013/8/6
家族旅行で利用しました。
到着が遅くなったので、ホテルのレストランで食事を利用しました。終了時間間近でしたが、快く利用させてもらえました。また、朝食も景色のよい席をすぐに準備してくれ満足でした。
温泉もややぬるめですが、夏でしたので丁度よい加減でした。
部屋が少しタバコ臭かったですが、3人利用には十分の広さで楽しい旅行になりました。
忘れ物をしてしまったのですが、電話でもすぐに確認してくださり、即日送付してもらえました。ありがとうございます。
ィブさん
投稿日:2013/7/16
夏の長野に行ってみたく三連休まずは上高地へ行く予定が富士山の影響と連日の猛暑の影響で高速道路めちゃ混みだったので二日目満喫する予定だった斑尾高原に真っ直ぐ向かいました。というわけで、予定が大幅に狂ったことは間違いありませんが、空気は良いし、静かですごくゆっくりした時間を過ごせました。夕御飯は歩いてすぐの周辺のクチコミにも載ってた石窯で焼くピザが有名なイタリアンのお店を利用させてもらいましたが、本当に最高でしたよ!高原野菜最高!笑われても気にせずおまかせサラダ三皿食べちゃいました(笑)翌日は近くで山の遊びを沢山した後、またランチ食べにイタリアンのお店行っちゃいました。斑尾高原ホテルまた利用して行きます!
あっこさん
投稿日:2013/6/27
GW お休みがなかなか決まらず、直前で捜し、初めて利用しました。まだ残雪の山が正面に見えるお部屋にも満足!!ホテル敷地内で様々なアクティビティ、一泊でしたが、おもいっきり遊べました。
しいて言うなら、お風呂がもう少し広いと嬉しいです。
みかずきさん
投稿日:2013/2/18
家族スキーで利用しました。
食事はバイキングでしたが、土日の混雑する日でも料理の数が平日と同じだったため、かなり混雑していました。またスープが味噌汁しかなかったので、外国人やパン食の方にはつらかったかもしれません。
他、スタッフの方々の対応はとても良かったです。