宿・ホテル予約 > 東京都 > お台場・汐留・新橋・品川 > 品川・高輪・天王洲 > スーパーホテル東京・芝 高濃度人工炭酸泉 開城の湯のブログ詳細

宿番号:328224

【お得なクーポン配布中】男女別高濃度人工炭酸泉&朝食無料

都営地下鉄芝公園駅A1出口より徒歩4分・三田駅A9出口より徒歩4分・JR田町駅西口から徒歩8分

スーパーホテル東京・芝 高濃度人工炭酸泉 開城の湯のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    西表島はエコツーリズムな島だった!

    更新 : 2024/8/29 22:43

    こんばんは!最近は暖かい日が続いていますね。
    皆さまはいかがお過ごしでしょうか?


    先日、「西表島」に行ってまいりました!
    西表島はまるっと世界自然遺産に登録されている島で、
    あの有名な「イリオモテヤマネコ」をはじめとした様々な動物が棲みつく、
    生態系に富んだ自然豊かな島です。


    イリオモテヤマネコは絶滅危惧種に指定されていますが、
    実は、島内には約100頭しかいないんです。
    西表島内の食物連鎖の頂点に立つイリオモテヤマネコは、
    生態系に大きな影響を与える可能性があるため、

    「増やさず、減らさず」

    を目指しているのだそうです。
    絶滅危惧種だから増やしたいのかな〜と思っていただけにとても驚きました!


    また、島内で自動車を運転するときは40キロまでしか出すことが出来ません。
    いきなり道路に飛び出てくる動物たちをうっかり轢いてしまわないように、
    島全体で配慮しているんですね(^O^)
    写真はたまたま道路を横断していたカニです!
    ライトで照らしたら威嚇されました(笑)


    他にも、西表島では生態系を守るための様々な取り組みをしているそうです。
    滞在を通して、自然に優しくしようという気持ちがますます大きくなりました。


    皆さまも、エコツーリズムな西表島に行かれてはいかがでしょうか?

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    スタンダードプラン【男女別高濃度炭酸泉&焼き立てパン健康朝食ビュッフェ付】

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。