宿・ホテル予約 > 東京都 > お台場・汐留・新橋・品川 > 品川・高輪・天王洲 > スーパーホテル東京・芝 高濃度人工炭酸泉 開城の湯のブログ詳細

宿番号:328224

【お得なクーポン配布中】男女別高濃度人工炭酸泉&朝食無料

都営地下鉄芝公園駅A1出口より徒歩4分・三田駅A9出口より徒歩4分・JR田町駅西口から徒歩8分

スーパーホテル東京・芝 高濃度人工炭酸泉 開城の湯のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    べったら市

    更新 : 2024/10/29 18:00

    皆さまこんばんわ。
    秋を通り越して、冬の寒さを感じるようになってきましたがいかがお過ごしでしょうか(・・?
    私は、寒暖差にやられ喉の風邪をひいてしまいました。。。

    ところで、皆さまはべったら市というお祭りをご存知でしょうか(・・?
    毎年、10月の19.20日に東日本橋の恵比寿神社で行われています。
    いつもは大体平日なので会社員の人が多いイメージがあります!
    しかし、今年は土日ということもあり、いつもとは打って変わって、家族連れの人がとても多かった気がします。

    べったら市とは、「べったら」という漬け物が売られています。
    塩漬けした大根に水あめと米麹で漬けた東京の名産品らしいです。
    私は、ベタベタしているからべったらというと習いました。(笑)
    皮のついてないべったらは、いつもイトーヨーカドーにてパック詰めされたものをで購入できるのですが、皮付きのべったらはこのおまつりででしか買えないみたいなので、毎年2日目の夕方までには売り切れてしまうらしいです。

    私は、個人的に皮なしの方が甘くて、柔らかくて好きです!!!
    皮付きだと大根の風味が強いのでご飯に合うと思います(^^♪

    食べたことのない人はぜひ一度食べてみて下さい!!!

    体調など崩されまんせんようご自愛ください。

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    スタンダードプラン【男女別高濃度炭酸泉&焼き立てパン健康朝食ビュッフェ付】

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。