宿番号:328234
ホテル名古屋ガーデンパレスのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 4月のテーマ「#図書館記念日 おすすめの本」 --- 最近わたしが読んでいるのは、もっぱら<#児童書>です。 きっかけは、この春小学生になった娘が、「絵本はすぐに読...
更新 : 2025/4/17 11:09
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 4月のテーマ「#図書館記念日 おすすめの本」 --- 「お茶でかんたん 飲む薬膳」をおすすめします! 薬膳と聞くと難しく感じると思いますが、普段飲んでいるお茶から...
更新 : 2025/4/12 15:48
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 4月のテーマ「#図書館記念日 おすすめの本」 --- 熱血先生「北村肇」氏著書 頂点を目指す学生、指導者、ご父兄への必須バイブル 「名称の教え スプリント力を高める...
更新 : 2025/3/31 8:03
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 3月のテーマ「#感謝の日 伝えたい〜ありがとう〜」 --- 自分に関わる全ての人、お客様・スタッフ・パートナー会社・家族に感謝です。 ありがとうございます。 特に...
更新 : 2025/3/24 8:25
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 3月のテーマ「#感謝の日 伝えたい〜ありがとう〜」 --- 私が伝えたいありがとうは家族です。 ちょうど身の回りに3月の誕生日が多く、私、妻、長男、あと母が3月生ま...
更新 : 2025/3/20 16:40
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 3月のテーマ「#感謝の日 伝えたい〜ありがとう〜」 --- 私はこの3月で定年を迎えます。 人生の節目を迎えるにあたり、 今まで考えなかったことも考える様になりまし...
更新 : 2025/3/10 11:47
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 3月のテーマ「#感謝の日 伝えたい〜ありがとう〜」 --- 友達、パートナー、仕事で関わる方々、 考えるとキリがないですが自分に関わって下さる方に感謝を伝えたいです...
更新 : 2025/3/3 9:35
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 3月のテーマ「#感謝の日 伝えたい〜ありがとう〜」 --- 両親はもちろんですが、いつも一緒に仕事をしてる方に「ありがとう」です✨ 家族よりおそらく一緒にい...
更新 : 2025/2/25 13:37
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 2月のテーマ「#猫の日 ウチの子みて!」 --- 昔物置で野良猫が何匹か子猫を産んで子育てしていることがあり その中で1匹餌をあげると寄って来て 餌付けに成功したこと...
更新 : 2025/2/17 8:10
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 2月のテーマ「#猫の日 ウチの子みて!」 --- 昨年9月産まれたての子猫を2匹拾いました。 初めて猫を飼う事になって、 動物病院に行ったり猫の飼える所を探して引っ...
更新 : 2025/2/10 7:54
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 2月のテーマ「#猫の日 ウチの子みて!」 --- えだまめ ♂ もうすぐ12歳です。 生後1か月ぐらいの時に道端にうずくまっていたところを保護しました! 人間大好き!...
更新 : 2025/2/3 8:46
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 2月のテーマ「#猫の日 ウチの子みて!」 --- 我が家は猫4匹と暮らしてます 長男8歳 長女7歳 次女7歳 次男末っ子1歳 です。 日々賑やかしく暮らしています。 ...
更新 : 2025/1/27 8:01
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 1月のテーマ「#全国学校給食週間 給食の思い出」 --- 私は麺類が好きです。 家でも色々な麺類を食べてます。 写真のとはちょっと違いますが、給食のソフト麺が好き...
更新 : 2025/1/20 10:48
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 1月のテーマ「#全国学校給食週間 給食の思い出」 --- 50代後半の私から見ると、今の給食がすごく羨ましく感じます。 小学生の頃は、白米や麺は月に一度くらいしかな...
更新 : 2025/1/13 10:16
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 1月のテーマ「#全国学校給食週間 給食の思い出」 --- 小学校の時の思い出で、担任の先生が作ってくれた余った御飯での握りたてのおにぎり。 他の先生の時だと御飯が...
更新 : 2025/1/5 8:00
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 1月のテーマ「#全国学校給食週間 給食の思い出」 --- 知らなかったです、1月は全国学校給食週間がある月なんですね。 でも、給食の思い出なんて言われても、もうか...
更新 : 2024/12/29 8:02
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 12月のテーマ「#漢字の日 今年を漢字一文字で。」 --- 今年の漢字は「大」です。 プライベートでは子供が大きくなり、上の子は下の子の面倒見がよく、しっかりしてき...
更新 : 2024/12/23 10:57
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 12月のテーマ「#漢字の日 今年を漢字一文字で。」 --- 今年の漢字一文字は『新』です。 今年は新紙幣が発行されましたが、 私自身の『新』は引っ越しをして新生活を...
更新 : 2024/12/16 12:38
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 12月のテーマ「#漢字の日 今年を漢字一文字で。」 --- 今年を漢字一文字で表すなら「変」です。 一文字で見ると、若干マイナスイメージですが、 「変化」「変移」「...
更新 : 2024/12/9 7:59
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 12月のテーマ「#漢字の日 今年を漢字一文字で。」 --- <食>です。 私が一番幸せを感じられるのが美味しい物を食べている時です 今年も韓国、仙台、北海道、福井...
更新 : 2024/12/5 10:58
先日、名古屋市の東山動植物園に、 コモドオオトカゲ を見に行ってきました! 今年8月にやってきた、世界最大のトカゲ 「コモドオオトカゲ」のタロウくん☆ 2.7メートルのビッグサイズで迫力満点でした!! ...
更新 : 2024/12/2 8:04
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 12月のテーマ「#漢字の日 今年を漢字一文字で。」 --- 「麗」です。 音読み「レイ」 訓読み「うるわし・うらら・うららか」 ※美しい。 容姿・声・機嫌が美しく...
更新 : 2024/11/29 7:56
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 11月のテーマ「#犬の日 ウチの子みて!」 --- 我が家のワンコは先月1歳になったばかり。 ミニチュアピンシャーの男の子、「麦」です。 名前は、ちょっと変わった名...
更新 : 2024/11/25 14:52
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 11月のテーマ「#犬の日 ウチの子みて!」 --- 我が家には、ミニウサギがいます。 御年7歳の高齢ウサギで、人間の歳だと70歳すぎたくらいのレディーです。 小さい頃...
更新 : 2024/11/19 8:01
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 11月のテーマ「#犬の日 ウチの子みて!」 --- 何年か前は小型犬を飼ってました。 十数年一緒に暮らしていたので思い出ぶかい子でした。 何でもよく食べる子でしたが...
更新 : 2024/11/14 11:48
松坂屋美術館で開催中の、 キース・ヘリング展へ行ってきました! 明るくポップなイメージで世界中から愛されているキース・ヘリングは、 1980年代のニューヨークで、地下鉄駅構内やストリートなどの 日常にア...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/11/13 8:20
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 11月のテーマ「#犬の日 ウチの子みて!」 --- ※名前はゆず 名前呼んでよ 君がつけてくれた名前だから※ うちの大事な子「ゆず」を紹介致します。 柴犬のうちの...
更新 : 2024/11/8 10:23
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 11月のテーマ「#犬の日 ウチの子みて!」 --- 今回は犬の日ということで、私の家で飼ってる愛犬を紹介させていただきます 2016年10月25日生まれの女の子です 今年で...
更新 : 2024/11/3 8:31
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 11月のテーマ「#犬の日 ウチの子みて!」 --- クアッカワラビー似ヨーキーのチョコと ナマケモノ似チワワのフランと暮らしております。 チョコが今年の12月25日で19...
更新 : 2024/10/29 8:43
名古屋ガーデンパレススタッフブログ 10月のテーマ「#鉄道の日 電車にまつわる思い出」 --- 子供の頃両親と行った長崎旅行。 名所、長崎グルメを見て食べ、かっこいい電車に乗った記憶があります。 自分...
4