宿・ホテル予約 > 愛知県 > 名古屋 > 栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺 > ホテル名古屋ガーデンパレスのブログ詳細

宿番号:328234

全客室リニューアル済&全室「エアウィーヴ」完備☆栄駅徒歩5分

地下鉄栄駅 西改札@番出口より徒歩5分/地下鉄伏見駅 @番出口より徒歩6分

ホテル名古屋ガーデンパレスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • #図書館記念日 おすすめの本B

    更新 : 2025/4/26 19:19

    名古屋ガーデンパレススタッフブログ
    4月のテーマ「#図書館記念日 おすすめの本」

    ---
    最近わたしが読んでいるのは、もっぱら<#児童書>です。

    きっかけは、この春小学生になった娘が、「絵本はすぐに読み終わっちゃうからつまんない。もっと長いお話が良い!」と絵本を卒業したことでした。

    生後半年から2週間おきにずっと通っている図書館。
    絵本コーナーから、児童書コーナーへ。

    30年以上前に自分が読んでいた本が、今もそこにあることに感動し、親の方が夢中になって「これも借りよ。あれも読みたい!」と、山のように借りてきました。

    ・かいけつゾロリ
    ・わかったさん
    ・こまったさん
    ・かいぞくポケット
    ・はれときどきぶた
    ・おばけのアッチ

    わが子にもおおはまり。
    10冊借りた本は10日ともたずに全部読み終え、次は12冊、その次は15冊と、どんどん借りる冊数が増えています。

    30年前にはなかった本にも、娘のおかげで出会えます。
    ・おしりたんてい
    ・わんぱくだん
    ・きゃべたまたんてい
    ・おばけずかん
    ・ルルとララ

    絵本と違って児童書は大きくて重たいのです。
    でも、それも嬉しくて、「このシリーズ面白かったね!次はなに借りよっか?」と、寝る前のひと時会話に花が咲きます。

    <児童書>あんがい奥が深くて、大人になってから読むと結構面白いですよ!
    皆さんのおすすめ<児童書>があったら、ぜひ教えてください♪

    営業課 K

    #ホテルスタッフの日常をお届け
    #ガーデンパレススタッフブログ
    #スタッフブログ
    #おすすめの本

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。