宿番号:328277
熱海温泉 お部屋食と源泉かけ流しの宿 ホテル貫一のお知らせ・ブログ
【ご当地グルメ】イカメンチの作り方♪
更新 : 2009/7/9 13:09
熱海の漁師町「網代」。ここで昔から伝わる郷土料理が【イカメンチ】!これがまた美味しいんです♪そこで、おかずやビールにぴったし☆の【イカメンチ】の作り方を紹介いたします。
■材料■
イカ(正味)500g アジ、イワシ等(正味)500g
玉ねぎ 1個 にんじん 150g
砂糖 大さじ1 塩 小さじ2 味噌 大さじ2
ショウガ汁 大さじ2 片栗粉 50g パン粉 適量
鶏卵 1個 コショウ 少々 酒 大さじ1 しょうゆ 大さじ2
@イカとアジをすり身にする。イカは足をタタキにして加えると良い。
A玉ねぎ、にんじんをみじん切りにして加える。
B砂糖、塩、味噌、ショウガ汁、片栗粉、パン粉を加えよく合わせる。
C合わせた具を適当な大きさ(1個40gが目安)で、180度位の油で揚げて出来上がり!
あつあつ出来たては本当においしいですよ。お試し下さい♪