宿番号:328277
熱海温泉 お部屋食と源泉かけ流しの宿 ホテル貫一のお知らせ・ブログ
*** あたみ桜 ***
更新 : 2010/1/25 16:54
熱海は今
ひと足早い春を迎えております
あたみ桜が開花いたしました!
おもなスポットは・・・
◎ 糸川遊歩道
◎ 海浜公園
◎ 梅園前市道
◎ 姫の沢公園(開花は山の手にある為少し遅いです)
「糸川遊歩道」は当館から3分のところにあります
300m程の遊歩道に29本のあたみ桜が植えられています
夜はライトアップもされますよ☆
この時期御来館いただいているお客様のお散歩コースにお勧めしております
さて「あたみ桜」のルーツは?というと・・
台湾・沖縄産のカンヒザクラと
日本の暖地に自然分布するヤマザクラが親であると推測されています
明治4年頃イタリア人によってレモン、ナツメヤシとともに熱海にもたらされました
開花期は沖縄のカンヒザクラと並んで日本列島で最も早く咲きます
期間は1ヶ月
長い理由は、前期の花芽と後期の花芽との2段構えになっているからだそうです
当館前にも樹齢140年の桜の木があります
こちらはあたみ桜ではないのですが大寒桜で
2月中旬から咲き始め3月の上旬位まで開花いたします
熱海大火の際、奇跡的に燃えずに生き残った
大変縁起のいい桜です
当館の各階廊下出窓から正面にご覧頂け
夜もライトアップされそれは見事ですよ!!
あたみ桜の次は当館前の桜をお楽しみ下さい
関連する周辺観光情報