宿番号:328277
熱海温泉 お部屋食と源泉かけ流しの宿 ホテル貫一のお知らせ・ブログ
熱海のパワースポットで初詣はいかが・・・。
更新 : 2010/12/16 13:59
今年も早いもので残すところ3週間と少しになりました。
年末年始のご予約はお済みでしょうか。
熱海のパワースポットで有名な「木の宮神社」をご紹介します。
古くから来宮大明神と称し、熱海郷の地主の神であって、伊豆の来宮の地に鎮座し、来福・縁起の神として古くから信仰され、御祭神五十猛命は熱海に鎮座される際、地元民と入来たる旅人を守護しようと神託をつげられたことから、伊豆に来る旅行者が多く参拝されます。
伊豆地方に『キノミヤ神社』という社は十数カ所あり、各社とも必ず千年以上の御神木があることから、『木』に宿る神々をお祀りする神社として参拝されています。
境内には樹齢2000年以上、周囲23.9メートル、高さ26メートル以上という大楠があります。
樹齢2000年の大楠の生命力にあやかり、近くで見ると巨大な岩のようであるこの木の幹を1周するごとに1年寿命が延びるといわれている。また、願い事を口に出さずに心に秘め一回りすると願い事が叶うと言われています。
年末年始熱海にお越しの節は、是非お出かけ下さいませ。
関連する周辺観光情報