宿番号:328298
アパホテル〈伊勢崎駅南〉のお知らせ・ブログ
赤城神社と覚満淵
更新 : 2017/8/7 13:44
赤城山には時々出かけます。先月行ったときには、山頂にある大沼の赤城神社と湿原の覚満淵を歩いてきました。
赤城神社に行く橋の下と桟橋近くには、大きな鯉がたくさん泳いでいるのが見えます。
鮮やかな朱色の神社では、お賽銭を投げて願い事をお祈りしました。
パワースポットでもありますが、赤城山に来ると何となく落ち着いた気分になります。
自然はいいな〜と改めて感じます。
そして、すぐ近くにある『小さな尾瀬』と呼ばれる覚満淵を一周してきました。
湿原の景色と植物を見ながら木道を歩きました。
ちなみに覚満淵という名称は平安時代、比叡山延暦寺の高僧の名に由来するそうです。
山の緑が濃くて、夏の空とよく合います。
赤城山から降りて、少し離れたところから見ると、山頂にいたのが嘘のようです。
次はどこの山に行こうか…。行き当たりばったりの散策は意外に楽しいですよ♪
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
群馬県 > 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名 > 伊勢崎 > 伊勢崎駅
エリアからホテルを探す
群馬県 > 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名 > 伊勢崎 > 伊勢崎駅
ホテルグループから探す