宿・ホテル予約 > 熊本県 > 黒川・杖立・わいた > 黒川・小田・田の原・満願寺 > 歴史の宿 御客屋のブログ詳細

宿番号:328302

創業享保七年(1722年)、黒川温泉で三百年、半農半宿でつなぐ

黒川温泉
日田ICより車で約60分。熊本ICより車で約100分。湯布院ICより車で約70分。

歴史の宿 御客屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    できました!!!春の新☆朝食メニュー 

    更新 : 2010/4/26 20:09

    皆様こんにちは^▽^/
    季節の変わり目でご体調など崩されていませんか?
    忙しくても、朝ごはんをしっかり食べて毎日元気に頑張りましょう!

    さて今日は、待望の春の新メニューを皆様にお届します(>v・)b

    当館スタッフもハマっているこの新メニューは、4月下旬に御客屋の朝食に仲間入り致しました。

    名付けて…

    朝はガツンとヘルシーに!!
    ”馬力納豆(ばりきなっとう)”でございます☆
    すごい名前だな(・・;)…とお思いになった方、ありがとうございます!!!

    こちらは以前よりご宿泊のお客様にご朝食でお出ししている”桜納豆”の進化系でございます。

    【桜納豆とは!?】 熊本名物の馬刺と納豆を混ぜてお召し上がり頂く熊本ならではの食べ方です。意外な組み合わせですが、馬刺の食感と納豆のネバネバがうまく絡み合い、ご飯が進みます♪

    【馬力納豆】のお召し上がり方は簡単です☆

    予めご用意している、納豆+馬刺+当館オリジナル”ニラ醤油”
    を良〜〜く混ぜます!このニラ醤油が本当にいい仕事をしてくれるんですねぇ♪


    ”朝から納豆とニラなんてニオイが気になるザマス!”
    というマダムもご心配なく。
    ニラは細かく刻んであり、醤油に漬け込むことでニラの独特なニオイは気になりませんですよ^^

    それより何より、この3大スターは美容と健康におススメの組み合わせです!!

    炊きたてご飯にかけるもよし!
    豪快に器ごと口に持って来てかき込むもよし!!!

    馬刺を初めてお召し上がりになるお客様も”美味しかった!”とおっしゃって下さっています。もちろん、どちらも単品でお召し上がり頂いてもgoodですよ^^v

    このメニューは当館の女将が昨年から構想を練っていて、遂に今年の春デビューを果たしました。

    それは夏のある日の出来事。
    夏バテで食欲が出ない時に何か元気をくれるものはないだろうか…

    元気、バリバリ、馬力、ネバネバ…

    ”お〜〜!!馬刺!!!納豆!!!にら!!!で馬力納豆だーーー!!!”

    と、このように馬力納豆は誕生しました。

    馬刺も納豆も苦手…というお客様もご安心を!!

    春の新メニューにはまだ続きがあるんです…

    これ以上はここでは言えませんので、次回をお・楽・し・み・に♪

    ブログを書きながらまた食べたくなってきました!
    明日も食〜〜べよ*^0^*

    【今日のブログ担当は御客屋スタッフ す〜〜〜〜ちゃんでした☆】




宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。