宿・ホテル予約 > 熊本県 > 黒川・杖立・わいた > 黒川・小田・田の原・満願寺 > 歴史の宿 御客屋のブログ詳細

宿番号:328302

創業享保七年(1722年)、黒川温泉で三百年、半農半宿でつなぐ

黒川温泉
日田ICより車で約60分。熊本ICより車で約100分。湯布院ICより車で約70分。

歴史の宿 御客屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    新年明けましておめでとうございます♪

    更新 : 2011/1/5 19:52

    新年明けましておめでとうございます。

    昨年も多くのお客様に支えられた1年を終え、
    新たな年を無事に迎えられたことに感謝申し上げます。

    黒川温泉の年末年始は、大変な大雪で
    多くのお客様にご迷惑とご不便をかけてしまい心苦しく思っております。

    昨年、25日に降った雪はホワイトクリスマスで喜んでいたのですが
    翌日26日も雪がふり、道路にも影響が出て参りました。

    27日には、雨になり積もった雪もすべて溶けてしまったのですが・・・
    30日・・・そして大晦日31日の朝にはごっそり雪が積もっておりました。

    今年の雪は、10年ぶりの大雪でした。

    予定を早くからたてられていたにもかかわらず
    断念せざるおえないお客様や
    交通事情の悪い中、チェーンや冬タイヤ装備にてご来館いただいたお客様には、
    ご迷惑をお掛けしましたことを心よりお詫び申し上げます。

    そんな中、ご来館されたお客様皆様が無事にご到着され
    “雪見露天”も存分にお楽しみ頂けたご様子で安堵しております。

    お子様も雪だるまを作られたり、
    まさか・・・九州で雪国を堪能できるとはいい思い出です!とおっしゃっていただいたり
    多くのお客様に心温まるお言葉を新年早々よりいただき
    本当に心より感謝する日々でございます。

    その感謝をこめて、今年も私が少しばかりのおせち料理を作らせていただきました。
    家庭の香り、お母さんのおせちの味!!をテーマに3年前より担当しております。

    若手料理長ももちゃんが大半の料理〜デザートまでを愛情を込めて作っておりますが
    本人曰く、もっともっと新しいものにチャレンジしていきたいとのことです。

    そのほか、ブログでおなじみのしばっち、きれいどころのスーさん、
    頼り所のともクン、緊急助っ人のゆみちゃん、
    誠実なミクリン、日本大好きウィちゃん、
    人を喜ばせたい(笑わせたい!)東クン、そしてみんなを励まし支えている小川主任、
    みんなのお母さんでもあり、みんなの健康管理をしてくださるいしまっちゃん(石松先生)、
    館内の磨きに命かけてくれるまつもっちゃん、パパ、ママ、
    夜は任しての亀ちゃん、最後に御客屋湯守七代目の全員で
    多くのお客様にお会いしたく、ゆっくりと寛ぎお過し頂けるよう今年もがんばります。

    今年も応援よろしくお願い申し上げます。

    本日のブログ担当:頼れるスタッフに囲まれた幸せ女将でした♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。