宿・ホテル予約 > 熊本県 > 黒川・杖立・わいた > 黒川・小田・田の原・満願寺 > 歴史の宿 御客屋のブログ詳細

宿番号:328302

創業享保七年(1722年)、黒川温泉で三百年、半農半宿でつなぐ

黒川温泉
日田ICより車で約60分。熊本ICより車で約100分。湯布院ICより車で約70分。

歴史の宿 御客屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    わろく屋の定休日はご存知ですか?

    更新 : 2011/7/23 22:19

    こんばんは(^o^)丿
    7月も残すところあと1週間となりました…
    暑い日が続いておりますが、お変わりございませんでしょうか?
    心機一転わろく屋で汗かき奮闘中のしばっちですヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ

    さて、タイトルに書いておりました“わろく屋の定休日”はご存知ですか?
    わろく屋は毎週木曜日が定休日です。
    木曜日が祝日の場合は変わりますが、基本は1年間通して木曜がお休みなんです。

    と、言うことは木曜日は僕も休みなのです♪ヾ(・∀・`*)ノ
    わろく屋新メンバーのSさんと買い出しやらに行き、帰りにいつもお世話になっている『沙羅』さんへそばを食べに行ってきました!!

    以前、黒川周辺のお店なんかを紹介しておりましたが、かなりご無沙汰、お久しぶりに紹介させて頂きます♪

    ☆周辺おすすめスポットpart3☆

    御客屋の小国黒豚鍋プランで〆の蕎麦しゃぶでお出ししている蕎麦を頂いてるお店

         『山の飯 沙羅』

    小国周辺はお蕎麦屋さんが多くあります。
    筑後川源流の河川、美味しい空気こういった自然環境があるんで美味しいお蕎麦ができるんでしょうね(゜o゜)
    詳しい事は分かりませんが…(._.)ゴメンナサイ

    お世話になっているのもありますが、何よりおいしいので休みの日はたまに食べに行ってます♪
    この間の休みの日、久しぶりに行ってきました!

    蕎麦も勿論ですが、天ぷらもまた絶品です♪
    お蕎麦も天ぷらもぜひお召し上がりくださいませ(*^ω^*)




    沙羅さんでお蕎麦を食べた後、熊本市内へ、

    ミルクロードを通ったのでパシャリ☆
    (上の写真がそうです)

    天気が良かったので気持ちよかったです(*^_^*)
    存分に休日を満喫できました♪

    今週の黒川は概ね晴れの予報が出ておりますが、にわか雨、ゲリラ雷雨な可能性もあるとのことなのでお気をつけください☆

    以上、本日のブログ担当は最近夜行性化しているしばっちでした!

    (っ・ω・)っ良い子は夜更かししちゃだめだぞ(笑)



    追記
    わろく屋は新メニュー、新体制の準備の為7/25〜7/29はお休みさせて頂きます。
    ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいませ。
    どうぞよろしくお願い致します。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。